こんばんは、たまこです。


今週末って、三連休だったんですねー(笑)。

久しぶりに金曜休みで、夫と買い出しに行ったような気がします。


今日の食材の買い出しは、業務スーパーメインで2,802円でした。

明日、夫家族と食事会をする予定なので、その為の買い物多めかな。


さて、買い物が終わって今日のおうちごはんは、、

まずは、業務スーパーで購入したひよこ豆の缶詰と赤玉ねぎ、キュウリと黒オリーブで豆サラダにしました。


それから、

これは、少し前に届いたサバ缶と比内地鶏のジュレ缶詰セットです。

たまこ家は東北電力で契約しているのですが、「よりそうeねっと」というサービスではポイントがたまるとご当地グルメと交換できるので、今回は缶詰にしてみました。

(本当は、電気代安くして欲しいですけど 笑)


サバ缶はオリーブオイル漬けとレモンバジル味でイタリアンな味付けだったので、、

冷凍ブロッコリーとミニトマトを足してパスタにしてみました。

最初から味が付いている缶詰をベースにすると、「素」的なものを使わなくても簡単に美味しいパスタができますねー。


後は、ストックしてあった冷凍ピザ生地に舞茸とアンチョビを乗せて焼きました。

今回はチェダーチーズだったので、全体的に黄色い仕上がりに(笑)。


それから、去年たまたま見つけて買って冷凍していた合鴨肉の賞味期限が1月だった事に気付いたので、食べちゃうことにしました。


解凍して、スキレットで皮目から焼いていきます。

全部の面をこんがり焼いて、、

スライスしたらもう一度スキレットに戻し、すりおろし玉ねぎやニンニク、粒マスタードなど適当に混ぜて作ったタレと万能ネギをからめて、鴨ステーキの出来上がり。


これはたまこが学生時代に居酒屋でバイトしていた時の人気メニューでしたが、当時でも単品で1,000円だったので自分では頼めなかったのを覚えています(笑)。


今回の合鴨肉は、業務スーパーで398円だった時に購入しましたが、今日見たら498円になってました、、。

それでもまあ、たまのご馳走としてはアリかな。

ちなみに、スキレット2つ分できました。


思いがけず豪華な感じになりましたが(笑)、缶詰や冷凍食材を使ってコストを抑えたメニューにできたと思います。


またポイントたまったら、頼もうっと(笑)。


ではまた!