こんばんは、たまこです。


今日は、無印が入っているスーパーへ食材の買い出しに行きました。


食材は野菜無しで、割引シール重ね貼りのひき肉と牛肉に大半を費やしました(笑)。

お会計は、2,305円でした。


さて、休日恒例の早めの夕食は、、

まずは刺身用の鯛を薄切りにして、カルパッチョ風にしました。

先週2束98円で買った三つ葉がまだ残っていたので、刻んでたっぷり乗せました。

三つ葉は和風のイメージですが、オリーブオイルとも良く合って、美味しくできました。


メインは牛肉と玉ねぎ、セロリを入れてたっぷりチーズをすりおろしたパスタにしました。


上に乗っけたのは、三つ葉に似ていますが「ミニセロリ」です。

これも先週、48円だったのを買っていてまだ使っていなかったので、、。

細っこいですが、ちゃんとセロリの味がしました。


牛肉はすき焼き用の肉が5枚入って470円になっていたのを、3枚使いました。

2枚はラップに包んで、冷凍。

後で刻んで、きんぴらごぼうにでも入れましょうかねー。

すき焼きに使う予定は、、無いです(笑)。


あとは、野菜とベーコンのグリル。

アスパラベーコンにしようかなーと思ったのですが、切らずにオーブンで焼いた方が見栄えが良さそうだったので(笑)。

オリーブオイルと塩コショウをかけて20分ほど焼いた後、チェダーチーズを削ってかけました。


ベーコンは先月遊びに来てくれた友人がお土産で持ってきてくれた、かたまりのペッパーベーコンだったので、美味しかったです。


残った野菜と値引き食材を組み合わせて、美味しい休日ごはんになりました。


ではまた!