こんばんは、たまこです。
今日はイオンで食材の買い出しをしてきました。
全品5%オフの日で、2,153円でした。ラッキー(笑)。
今日は夫のリクエストで、久しぶりに焼き鳥にする事になりました。
鶏肉は冷凍しているものがあるのですが、解凍していると仕込みが遅くなるので(笑)今回は買う事に。
同じく、ネギも畑にあるのですが、今年はあまり出来が良くないというか、、あまりみずみずしくないので買う事を自分に許しました(笑)。
せっかく焼き鳥にするんだから、美味しいの食べたいですからねー。
今回はハツとネギマ、アスパラを豚バラで巻いたヤツとミニトマトを刺しました。
学生時代、焼き鳥屋さんでバイトしていたので見よう見まねで覚えた、鶏肉の下処理と刺し方が役に立っております。
大将、仕込み終わりやした!
焼き方、お願いします!と焼き鳥屋さんごっこをすると、夫が楽しそうに焼いてくれます(笑)。
え?1本ずつ出すスタイルの店ですか?
なんか、焼きたてを食べて欲しいから、、と言われましたが、どうせ少し冷めないと熱すぎて食べられないし、まとめて出してくださいよ(笑)。
食べかけになってしまいましたが、やっと盛り合わせになって出てきました。
アスパラと豚バラって、めっちゃ相性良いですよねー、たまこは串焼きならベーコンより豚バラ派かな。
ネギマのネギもいい感じで焼き目が付いてて、美味しいです!
お通しのつもりで出した、ちぎりキャベツです。
やみつきキャベツ的なタレを作ってかけようかと思いましたが、何も付けなくてもバリバリ食べれば美味しいかなーと思って、そのまま(笑)。
今日買った縮みほうれん草は、全部茹でて水にさらしておきましたが、半分をピーナッツ和えにして出しました。
昨日もピーナッツ粉末を使いましたが、実は賞味期限軽く過ぎてるんで積極的に使いたいんです(笑)。
あとは、朝から仕込んでおいたおでんを出しました。
節電対策として去年買いましたが、シャトルシェフに入れておけば買い物に出掛けている間も火を使わずに煮込みを進めてくれるので、めっちゃ便利です。
大根もシミシミで美味しくできてましたー。連休2日目も、楽しいおうちごはんになって良かったです。
ではまた!