こんにちは、たまこです。
何度かブログでもお話していますが、たまこは火曜日の夜、BSでやっている「ウチ、断捨離しました!」という番組をすごく楽しみに観ています。
毎回録画して次の日観ているんですが、今回は仕事一筋の50代女性が、400着以上ある服を断捨離した!というお話でした。
(もちろん、400着全て捨てた訳ではないです)
その女性は服だけではなく、ネットショッピングでいろいろ買い物し過ぎて家の中が物で溢れてしまったようなのですが。
断捨離のやましたひでこさんがそのお宅で言っていたのは、
「お仕事を頑張っている自分へのご褒美的に、自分を励ます為に物を買っていたのよね」
「自分のお給料で買ったモノたちは、自分が頑張った証し(あかし)だから、捨てられないと思ってしまうよね」
というような事で、それを聞いた依頼者の女性はポロポロ涙を流していました。
それから、やましたさんは
「でもね、人間を癒す事ができるのはモノじゃなくて『空間』だから、(断捨離、頑張ろう)ね。」
というような事も言っていて、、
さすがやました先生!!めっちゃ刺さる事言うーー!と今回もシビれたたまこでした(笑)_φ(・_・メモメモ
なるほど、本当に人が癒されるのって、ホッとできる「空間」なんだよなーと思います。
確かに物は買った瞬間、使った瞬間は気分が上がりますけど、、自分が安らげる、安心できる空間で使わないとあんまり意味がないというか。
モノだらけでごちゃごちゃしていて、掃除もうまくできないような空間だと、何を買っても結局イライラしてしまうって感じかな。
かと言って、ガラーンと物が一個もない空間が癒される空間かと言われたら、そういう訳でもなく。
まあ、究極のミニマリストさんとかはかなり何もない空間を目指したりしてるみたいですが、、そんな極端な話じゃなくて、その人なりの心地よいバランスを取る為には、ある程度の余白的な空間は必要だろうという事ですよね。
お仕事で忙しい人ほど、短時間でフル充電できる休息を取る為には、安らげる空間が必要。という事で、やっぱり断捨離大事!って改めて思いました。
(たまこ家の場合はたまこ自身もですが、夫の為にも、、って事ですね)
さてさて、今回の番組では依頼者の女性は400着以上あるお洋服で住まいが圧迫されまくっていたようですが、たまこに関してはそこはミニマム化が完了できてるかなーと思ってます。
なぜなら、8月もあとわずかで終わりますが、たまこは今月は1種類のワンピースを色違いで3着買って、本当にその3着を交互に着回しただけで済ませましたから(笑)。
そのワンピースは、こちら。
ユニクロのウルトラストレッチエアリズムワンピースです。
たまこはネイビーとブラック、グレーの3色を購入しました。
写真でネイビーとブラックがあるという事は、今はグレーを着用しているという事です(笑)。
最初にネイビーを購入し、ブラックを買い足したのが6月だったのですが、その時のブログ記事に「今年の真夏は、これだけ着てれば良いかも」と書いていて、実際その通りになりました。
(その時の記事です)
この時の記事にも書いていますが、ほどよく厚みがあって透けないし、汗染みも出にくい生地なので、一枚で着られて涼しいし、洗濯物も最小限で済みます。
それから、ハイウェストの位置からフレアスカートになるタック(折りひだ)が入っているので、下っ腹が圧迫されず、目立たないのがすごく良いです。
たまこは今、巨大子宮筋腫の手術待ちなんですが、ズボンはもうゴムのウエストでも苦しくて、、。
そんなたまこでも、このワンピースだとパッと見は多分めっちゃ下っ腹出っ張ったヤツだとはわからないんじゃないかな(笑)。
それから、綿のTシャツなどのようにカジュアル過ぎず、シワになりにくい生地なので、ブラックだとお盆の法事やお墓参りにも全然イケました!
外出時は、ノースリーブ1枚はアラフィフには厳しいので、半袖ブラウスをはおってますが。
さすがに結婚式やお葬式などの完全フォーマルな場には厳しいかもしれませんが、そこまでいかないホテルでのお食事なんかなら、アクセサリー次第では全然イケるんじゃないかと思ったり。
(こういうのとか?)
ユニクロで高評価なのも納得!というか、たまこも全力で評価致します。
1ヶ月、このワンピースしか着なかったのが何よりの証拠です(笑)。
引きこもり専業主婦でもこの暑い中だらけた部屋着にならず、なんとか宅急便や夫両親が来ても慌てずに済んでいるのは、このワンピースのおかげとも言えます。
そして、毎日ガンガン洗濯していても今のところ色あせや劣化は見られませんので、きっと秋冬も上にセーターなどを重ね着して一年中着倒すような気がします、、。
でも多分、普通の人ならいくら着心地が良い服だとしても、毎日毎日同じのを着るのってイヤなんじゃないかなーと思ったり。
たまこはそこら辺、ヘルパー時代にずっと同じ制服を着続けたあたりから、感覚がマヒしてるかも(笑)。
ヘルパーの制服は、自分の好みとはかけ離れた色のポロシャツだったので、今のワンピースは色も形もめっちゃ好みの分、なんの不満も無いのです。
残りわずかな8月はもちろん、今後しばらくワンピース生活は続きそうな気がします。
ではまた!