こんばんは、たまこです。
今日は朝方は涼しかったのですが、だんだん暑くなってきて、、エアコン付けようか?と悩みましたが、結局付けませんでした。
早めの夕ごはんも、当然の流れで冷たいメニューばかりになり。
まずは、タコの頭とキュウリとトマト。
市販の塩レモンドレッシングと、オリーブオイルであえました。
それから、豚しゃぶサラダとカツオのタタキの切れっぱし(笑)です。
カツオのタタキの切れっぱしは、148円でゲットできました。
切れっぱしなので綺麗に揃った見た目ではないですが、玉ねぎのスライスや、ミョウガや青ジソ、ネギなど薬味と盛り付けると普通に美味しくいただけるので、見つけたらたまこ家的にはラッキーなのです(笑)。
サイドメニューは我が家では定番のホヤ酢と、今日はなめこおろしを付けました。
なめこおろしは夫のリクエストだったのですが、たまこ的にはなめこおろしって簡単そうに見えて、なめこを湯通ししたり大根をおろしたり、何気に面倒くさい一品だと思ったり(笑)。
それってよく、夏のお昼に「そうめんで良いよ」と夫に言われて「そうめんって茹でるの暑いし、薬味刻んだり結構面倒なんですけどっっ」とムカつく主婦の気持ちと同じかなぁ、なんて。
ま、なめこおろしはたまこも食べたかったし美味しかったから良いんですけどね。
見事に冷たいものばかりのメニューになりましたが、夏バテしないように野菜とお肉と魚とをバランス良く組み合わせたつもりです。
ちなみに、この後シメはそうめんでした(笑)。
明日からも、暑さに負けずに頑張りますー。
ではまた!