こんにちは、たまこです。


先日、夫とダイソーに行ったらアウトドアコーナーがあって、ゴールデンウィーク中に天気が良い日があったら庭でバーベキューとかしたいねと。


それで買ったものが、こちらです。

この中でたまこが特に注目していたのが、上段のプラスチック製のやつ。


「折りたたみテーブル(ダークグレー)」だそうです。

ダークグレーとありますが、たまこにはカーキ色寄りに見えます。

ま、たまこ好みの色です(笑)。

シンプルなデザインも一目で気に入りました。


今までウッドデッキで食事をする時には、ダイニングテーブルとセットで購入した、ウィスキーオークのベンチをローテーブルの代わりにしていたのですが、結構重くて、、。

もっと手軽に出し入れできるテーブルが欲しかったんですね。

このテーブルはプラスチック製ですから、たまこでも軽々運べます。


それともうひとつ、このテーブルを日常でも使えそうな場所がありまして。

それは、我が家のリビングです。

8畳の部屋でも少しでも広く感じられるように、テレビボードもロータイプで、ソファーではなくヨギボーを置いています。


ヨギボーに寝そべりながら、テレビを観るのは最高なのですが、リビングに飲み物やお菓子を持ち込む時は、、↓

IKEAで見つけた木製の脚付きトレイを使っていました。

これも可愛くて気に入っていたんですが、テーブルとしては少し小さすぎるのと、高さが無さすぎるのが使いづらいと感じていたんですよね。


写真ではテレビのリモコンを置いていますが、あとは飲み物のグラスを2つ置けば、それでいっぱいって感じです。


こちらのテーブルにはアウトドア用品らしく、飲み物を置くスペースが付いているので、置いてみました(笑)。

まだまだ全然、余裕ありますね。

イメージとしては、小学校の教室の机と同じくらいかなと。


脚もテーブルの下に足を入れられるくらいの高さがあって、ストレス無く飲食できます。

これなら一人でお昼を食べる時とか、わざわざ椅子に座ってダイニングで食べなくても、リビングでテレビ観ながら足を崩して座りながら食べられる〜。

(まあ、今までも無理矢理トレイに食器を乗せて食べたりしてたんですけどね 笑)


そして使わない時は折りたためるから、コンパクトに収納できます!

、、と言いたいところですが、たまこは面倒くさがりなので、毎回ちゃんとたたんで片付けはしないでしょう(笑)。

でも、出しっぱなしでもそれほど変ではないというか、正直500円とは思えないなーとかなり気に入りました。


たまこ夫はたまこに輪をかけて面倒くさがりなので、氷が入ったグラスを置く時はコースターを使って欲しいと何度言っても忘れてしまうんですね。

そうすると、木製のテーブルやトレイだと水滴が垂れて輪ジミが付いてしまうので、本当にイヤだったのですが。

プラスチック製のテーブルならそこまで神経質にならなくても良さそうなので、それもポイント高いかも。


最初はウッドデッキに出すならこういうのが良いんじゃない?と思っていましたが。


もちろんこれからもなるべくオシャレで素敵な家具に囲まれて生活したい気持ちはありますけど、軽くてお手入れしやすいプラスチック製アウトドア用品も、部分的に取り入れるのはかなりアリかも!と思ったダイソー商品のお話でした。


ではまた!