こんばんは、たまこです。
今日は夫が休みだったので、普通にスーパーへ買い出しに行って、早めの夕ごはん。
エビや牡蠣など、安い時に少しずつ買って冷凍しておいた魚介類が揃ってきたので、パエリアにしようかなーと思ったのですが、今回は米なしでオーブンで焼いてみました。
入れたのは、エビ、イカ、牡蠣、ムール貝。
イカ以外は冷凍してたものです。
野菜は玉ねぎ、冷凍ブロッコリー、セロリ、ミニトマト。
レモンは焼き上がってから添えました。
そうそう、少しだけ余っていた、ベーコンも入れましたっけ。
塩コショウと白ワイン、顆粒コンソメを振り入れて、オリーブオイルをかけたら200度のオーブンで20〜30分焼けば、出来上がり。
見た目豪華に見えますが、例えばエビが8尾で298円の時に買った時、4尾はその日にお刺身で食べて残りは冷凍。
、、みたいにして、たまこはちょっとずつわざと残して、冷凍しておいて何種類か集まったらオーブン焼きにするんです。
そうすると、今日はパエリアにしよう!みたいな買い物の仕方より、かなり食費を抑えられると思います。
このやり方、おもてなし料理にもおすすめです(笑)。
付け合わせは久しぶりにエシャロットを買いました。
見切り品コーナーで50円だったので(笑)。
夫は味噌マヨネーズで食べるのがお気に入りらしい(つか、夫しか食べません)。
地味に今日テンションが上がったのが、こちらの「スモークサーモンスプレッド」です。
業務スーパーで300円くらいだったんですが、可愛い瓶が欲しくて買ったので、正直中身は期待してなかったんですが、、これが美味しかった!
スモークサーモンの他に粒コーンやスパイスも入っていて、軽くトーストしたバゲットに塗ったらワインに合う一品になりました。
でも、鮭が苦手な夫は食べず。
日本人なのに、鮭が嫌いってなんなん?って思うんですけど、食べ物の好き嫌いは仕方ないですね。
たまこからすれば生のエシャロットバリバリ食べるなんて、胸焼けするから無理!って感じですし。
という事で、このスプレッドはたまこが独り占めします(笑)。
シメは魚介のスープがたっぷり残ったオーブン焼きに、茹でたスパゲッティを投入して粉チーズをかけたもの。
今回はこれが食べたくてオーブン焼きをしたようなものです。
思った通り、めちゃくちゃ美味しかったですー。
オーブン料理で愛用しているのは、IKEAのステンレス製のロースト皿です。
持ち手が付いていて、食卓にそのまま出す時も便利ですし、洗い物も減るのでしょっちゅう使ってます。
ではまた!