こんにちは、たまこです。


7月入って最初の土曜日、たまこ家の地域は35度超えで、あまりの暑さに窓を開けるのは早めに諦めてエアコンのお世話になっています。


そんなたまこ家の週末ごはんのメニューは、こちら↓



エアコンが効いてるからこそ出せる、もつ煮です。

ずっと冷凍庫にあったボイルホルモンを大根、人参コンニャク、キャベツで煮込みました。



それから、定番のキムチ豆腐と奥に見えるのはマカロニサラダです。



緑色の食べ物コンビ、冷凍枝豆とキュウリの辛子漬け。



さっぱりコンビは大根サラダと、我が家の畑で採れた最後のエシャロットのピクルスです。



シメには缶詰のグリーンカレーを出してみました。



結構前に業務スーパーで購入した、グリーンカレーの缶詰です。

タケノコの細切りのような具が入ってました。

グリーンカレーって、見た目マイルドそうなのにめっっちゃ辛いですよね(笑)。


エアコン効いてるはずなのに、一気に汗が噴き出す辛さでその後はスッキリしたので、やっぱり南国の食べ物なんだなぁと実感しました。


でもたまこ的にはいなばのタイカレーのシリーズの方が美味しいかな?と思ってしまったので、いなばのはタイカレーと言いつつ、日本人好みの味になってるのかなぁと思ったり。

(おそらく、本場のヤツは塩味が少ないような気がします、、)


ま、ココナッツ系は夫は食べないので、もっぱらたまこばかり食べたんですけどね。

たまこもココナッツは得意じゃないですが、たまーに食べたくなるんですよねぇ。


とにかく、ちゃんとごはん食べてちゃんと眠れていれば、夏バテしなくて済むかなぁと思っているので、できる手抜きはしつつもお料理頑張りたいです、、。

(これは美味しいので、ローリングストックの非常食にもオススメです、、)


なんとか猛暑を乗り切りたいですね。

ではまた!