こんにちは、たまこです。



自分で書き始めた「ヘルパーのお仕事を振り返る」シリーズですが、数年前の事とはいえ、振り返るのはまあまあしんどくなったりもして、若干また燃え尽きそうになった感もあり(笑)。


そんな気持ちをリフレッシュすべく、今日は枯芝をサッチングした芝生に肥料が混ざった土を撒きました。

写真だとよくわかりませんが、実際見るとなんかイタズラや嫌がらせで泥を撒いたように見えなくもない(笑)。


部分的に元気が無い芝もあるので、これで青々としてくれると良いなぁ、、と思っています。


それから、畑ではこちらを収穫しました。↓



ハツカダイコンとつぼみ菜です。

つぼみじゃなくて、もう花が咲き始めたのでそろそろ収穫時期も終わりかな。



ハツカダイコンは市販のレモンドレッシングに漬けてみました。

ツヤツヤした赤い色が可愛いですよね。



つぼみ菜は豚バラ肉が余っていたので、ニンニクと唐辛子で炒め合わせてペペロンチーノ風にしてみました。

パスタにしたかったのですが、ダイエットがどーのとか言ってる人がいるので、パスタ抜きで(笑)。



ダイエットには最適の鶏胸肉をサラダチキン風に茹でたヤツを割いて、キュウリと合わせ、バンバンジーにしました。

ごま油は使わず、ノンオイルドレッシングを使っています。



あとは、味付け卵(笑)。

まあ、ゆで卵もダイエットには定番ですよね。



たまこなりに精一杯考えた、野菜メインのダイエットメニューになったと思うのですが、さてどうでしょう。


ではまた!