こんにちは、たまこです。


年末は忙しいからと、泊まってまで仕事していた夫でしたが、帰ってきたと思ったら「明日休みになった」と、、(割とそんな感じの職場らしいです 笑)。

そうですか、、。

じゃあ、今日はこれをやりましょうか。



照明器具の掃除です。

たまこ1人だと外物置まで脚立を取りにいかなければならないのが面倒だから、今年はやらなくて良いかなと諦めていたんです。

でも夫なら踏み台で届くので、取り外しをお願いしました。


我が家のLDK部分は梁見せ天井で、梁にダクトレールが付いていて、そこに電球を取り付けています。


(こんな感じ。↑)


ダイニングテーブルの所だけはペンダントライトを下げています。



ダイニング照明は最初は別の物を検討していましたが、最終的に後藤照明に決めました。



これと同じかな?

レトロな感じが良いなと思って選んだのですが、実物の展示がなくてカタログで決めたので、実際に取り付けるまではたまこのイメージと全然違ったらどうしよう?とかなり心配でした、、。



おかげさまでイメージと違う!という事はなかったのですが、今もう一度選べると言われたら、同じ後藤照明でもこっちにするかも、、です(笑)。

失敗したくないあまり、無難な方を選んでしまうのは新築あるあるじゃないかな、と思うんですよね。



外した電球は、マイクロファイバー布巾でホコリを拭き取って戻します。



お次はこちら。

リビングの照明のガラス部分を外してもらいました。



我が家のリビング照明はアートワークスタジオの物です(もう廃盤かも、、です)。

初めてネットで購入した照明だったので、これもドキドキしましたねぇ(笑)。

でも、取り付けてみたらたまこの好みにドンピシャですごく良くて、メチャクチャ気に入ってます。


ガラス部分を1年ぶりに外してみたら、意外と中の部分に曇りが付いていて、綺麗に拭き取るのに時間がかかりました。

でもやっぱり、曇りが取れるとピカピカになって気持ちいいですね。



最後は寝室の照明です。

普通のシーリングライトはイヤだけど、かと言ってペンダントタイプ(ぶら下がってるタイプ)は寝ている時に地震が来たら怖すぎると思い、天井にピッタリ付くタイプのこの照明を選びました。



木目調ではなく、天然木でこのお値段は良いなと思いました。

リモコンで明るさの調節もできるので、寝室にはピッタリかなと。

ただ、部屋の壁に付いている電気のスイッチとリモコンが連動しないので、リモコンで消した後に壁スイッチで付けようとしても付かないんですよね、、(意味わかるかな)。そこはちょっと不便だと思っています。

4年前に購入したので、今は改善されているかもしれませんが、ご参考までに書いてみました。


掃除に戻りますが、下の白い円盤部分が簡単に外れますので、そこに溜まったホコリを拭いて、戻して終わりです。

木の部分は外さなくても、ホコリが溜まる形状ではないのでサラッとハタキをかける程度で大丈夫でした。


洗面所やトイレの照明はダウンライトなのでお掃除不要。

さあ、これで全室の照明が綺麗になりました。

たまこ的には比較的簡単に照明の掃除ができる家の作りにしたつもりですが、やはり背の高い人がいた方が有利ですね。


特に高齢になると、高い所の掃除は大変です。

家を建てるなら高い天井は憧れますけど、窓の位置と照明の位置は、掃除の事もぜひご一考を。

今はLEDが主流ですから電球の交換の頻度は劇的に減りましたけど、器具の掃除だけは定期的にやらなければ、ホコリが積もる一方になってしまいますからね、、。



見栄えは良いけど掃除が大変な梁の上のホコリを簡単にできる方法を考えてみたので、よろしければご覧くださいね。↑


ではまた!