こんにちは、たまこです。


今日は、雨の日曜日です。

予報で雨とわかっていたので、朝のうちに芝生に肥料を撒きました。



最近暖かい日が続いていたので、枯れ草色だったのが、緑になってきました。


でもなんか、向こう側の芝生が帯状に枯れてるんですよね。

別にそこを踏み歩いてるとかじゃないんですけど、、。

手前なら、ウッドデッキから出た庇(ひさし)の影になったからかな?とか思うんですけどね。

今のところ、謎です。


肥料を撒いたら、たっぷり水をかけましょう。と書いてあったので、水やりの手間を省きたくて雨の日を選びました(笑)。


去年は雨降りの日が多く、あまり水やりをしなくて済んだのですが、今年はどうなるかな、、。


さてさて。

日曜日の夕ご飯です。



(ただ一直線に並べただけ、、笑)


まずはアボカドどお刺身のサラダ風。



アボカドの他に水菜と青じそ、カイワレとあえたのですが、最初に作ってしまったので水気が出てしまいました(涙)。


やっぱりドレッシングは食べる直前にしないとダメですね、、。

お刺身なので、わさび醤油にオリーブオイルとレモン汁を足して作ったドレッシングにしました。見た目はちょっと残念になってしまいましたが、味は美味しかったです。



それから、セリのおひたしとポテトサラダ。

セリは夫が好きなので出しましたが、たまこはあんまり好きじゃない、、というか苦手かも。


パクチーが好きな人は好きだと思います。一時期すごく流行りましたよね。

たまこはどっちも苦手かな(笑)。


ポテトサラダは新じゃがが出ていたので作ってみました。うん、やっぱり新じゃが美味しいです!

無印のマッシャーを買ってから、早くたくさん作れるようになりました。

意地を張らず、もっと早く買えば良かったな(笑)。



(マッシャーの記事はこちら↑)


それから、舞茸が安かったのと、かなり前のかぼちゃを使い切りたかったので天ぷらにしました。



野菜オンリーでも、天ぷらにするとそれなりにご馳走感が出るように思うのは、たまこだけでしょうか?(笑)。

1本だけ残ってたちくわもついでに天ぷらに。

美味しく使い切れて良かったです。



たまこ夫はなぜか天ぷらには蕎麦でもうどんでもなく、素麺がベストだと思ってるみたいです。

実家の風習でもないらしく、、麺つゆを天つゆで共有できるからラクなので、良いんですけどね。


夏はよくやりますが、今年に入ってからは初素麺かもです。



一応、今日も炭酸水飲んでます(笑)。

今までなら、このメニューにも赤ワイン合わせてたんですけどね。


普通はこのメニューにはビールか日本酒、焼酎あたりかな?

でも、お酒無しでも充分美味しかったですよ(当たり前 笑)。


我が家は本当に休日の夕食のスタート時間が早いです、、。

いつも、昼過ぎからお酒飲みながら時間かけて食べる感じ。


夫は明日の出勤も早いとの事で、日曜は早々と寝てしまうので、このスタイルが定着してしまいました。


みなさんは今から夕ご飯の方が多いですよね(笑)。

良い夜をお過ごしくださいね。

ではまた!