こんにちは、たまこです。

もうすぐクリスマスですね。

たまこはみんなとワイワイというよりはお家でゆっくり過ごす方が好きなので、クリスマスも特に予定はありません。
コロナだから、とかではなく毎年そうです(笑)。


でも、何かクリスマスらしい飾りが欲しいなぁと思って、、


普段はダイニングテーブルの上には何も置いていないのですが、脚付きの銀のお皿にリースを置いて、真ん中にキャンドル、、で一応、山小屋のクリスマスというイメージで飾ってみました。

たまこ家はログハウスっぽい平屋なので、フレッシュなグリーンのリースよりは、冬の山から取ってきました的なちょっとドライなリースの方が合うかなぁ、なんて、、
と、いうか家にある物をかき集めたのでドライなだけなんですけど(笑)。

赤い実のリースは「サンキライ」という植物だそうです。
去年、カインズの園芸コーナーで見つけました。
700円くらいだったかな?
ドアリースに良いかなと思いまして、、
普段はこんな感じで飾っています。


(我が家の玄関前です、、)

ちょっとドアに負けているというか、シンプル過ぎますかね(笑)。
でも、たまこはこれくらい地味なのが落ち着く感じです。

そのリースを外してお皿に乗っけて使い回すという、、(ドアはどうするんでしょう)。
そして、伸び過ぎて水に挿していたアイビーの葉っぱとグリーンネックレスを巻き付けて撮影してみました。
アクセントに100均で買ったコットンの花も置いています。


IKEAのお盆に変えて撮影してみました。
でもなんか、しっくりせず、、。赤と緑と金だから、良いかなと思ったんですけどねぇ(安易)。

キャンドルは以前、玄関の下駄箱上に置いていると記事に載せたルミナラキャンドルを移動しただけです(笑)

その前も、防災の記事の時にも少しご紹介しましたが、ルミナラキャンドルはとってもお気に入りです。

今は100均にも似たようなLEDキャンドルはありますが、実物はやっぱり100均のものとは全然違います。
ルミナラは近くで見てもロウのキャンドルに見えます、、。
と、いうかロウだと思います(笑)。
本物のキャンドルをくり抜いて、炎の部分だけライトを埋め込んだ感じです。

でも、固定のライトではなくて炎の形をしたパーツがユラユラと揺れるので、点灯するとまるで本物の炎が揺らめいているように見えます。

電源は単2電池が2本です。
単2なんて他に使いませんから、ルミナラの為だけに買い置きしています(笑)。
だいたい2ヶ月に一度くらいで電池交換しています。




底部にスイッチがあって、「タイマー」の所にすると、スイッチを入れた時から5時間点灯し、その後自動で消灯します。
そして、19時間後にまた自動で点灯します。
このタイマー機能がすごく便利なんですよね。

別売りでリモコンもありますが、たまこはこのタイマー機能だけで充分です。
でも、いろんな場所に置いているお宅なら、リモコンあった方が便利なのかもしれません。

と、いうかルミナラがもう一つ欲しいです、、(笑)。

たまこが持ってるのはSサイズです(Mだと思ってました、、!)
Sサイズは欠品が多いですね、、だからMよりSの方が高いんでしょうか?


たまこが購入したのはこのお店だったと思います。でも、今見たらやっぱりSサイズは欠品してるみたいですね。

サイズが違うキャンドルを並べるのに憧れているので、今度買うならMサイズかな?なんて考えています。


買ったばかりの時は香りが付いていましたが、半年くらい経つと鼻を近づけて嗅がないとわからないくらいになりました。
オーシャン系?らしいですが、たまこはオーシャンは感じませんでした(笑)。
でも、嫌な香りではないです、、。


こういうクリスマスにまつわる記事を書くと、なんだかワクワクしますね。
昔は何かのイベントに対する準備や段取りなどは、面倒くさいとしか感じなかったのですが、こういう気持ちになるなんて歳を取ったって事でしょうか、、(笑)。

アドベントカレンダーも、当日までのワクワクを増幅させる為の素晴らしいアイデアですよね。


クリスマスの思い出といえば、、

ヘルパー時代、この時期になるとお疲れ様のお茶菓子にシュトーレンを出してくださるお客様がいました。

たまこはそれまでシュトーレンなんてハイカラなものは知らなかったのですが、欧米のクリスマスには定番の食べ物らしいですね。
昔は冬にフレッシュな食材を手に入れるのが難しく、保存食のように作った甘いパンをクリスマスまで一切れずつ食べた習慣の名残りだとか、、。
そう聞くとむしろ地味な食べ物ですけど、たまこにとってはなんだかとてもハイカラに思えたんです。

そんな事を思いながらドライフルーツやナッツがぎっしり入っていて、とても甘いシュトーレンをお客様がいれてくださった挽きたてのコーヒーと一緒に食べると、お掃除の疲れが癒やされて、、とても素敵な時間でした。

そのお客様はもう亡くなられましたが、シュトーレンを見るたびにその方の事を思い出します。
本当に素敵な方でした。
たまこも、この方のような老後が過ごしたいな、、と思うような暮らしのお手伝いができた事は、とても幸せだったと思います。

そういえば、今の家に引っ越してからはシュトーレンを見ていないかも、、。
やはり、ある程度都会の食べ物かもしれませんね(笑)。

そして、今思い出したのですが、ルミナラを初めて見たのもこのお客様のお宅でした!
他にもたくさん素敵なものがあるお宅だったので忘れていました(笑)。
初めて見た時は、何これ?!本物のロウソクそっくりだ!とビックリしたんでした、、
そして、いつか自宅に欲しいと思っていたんでした。
ブログを書くまで忘れていましたが、今、願いが叶っていて良かったです。


今年も良いクリスマスが過ごせますように、、。
ではまた!