お越しいただきありがとうございます
【名古屋市守山区】
ゆとりーとライン 中志段味バス停から徒歩約8分
~頑張り屋さんが休む場所~
sheep 8
心と身体の調和をサポートするサロン
リフレクソロジー&アロマセラピー
完全予約制・女性専用 P2台
OPEN 10:00~16:00(不定休)
訪問ありがとうございます![]()
自律神経をケアするセラピスト RIEです。
昨日、川遊びに行ってきました。
紫外線はシミ・シワの原因になるので、日焼け止めクリームで対策![]()
気温が高いので日焼けなのか身体が茹だったのかもうわけ分かりませんが火照りが続いています![]()
現在赤みはないので茹だったのかな![]()
帰りに温泉施設に寄って岩盤浴も楽しんだので、余計にですかね![]()
日焼けをすると皮膚の組織が炎症を起こします。
紫外線に当たっていた部分が広ければ、それだけ炎症の範囲も広くなりますね。
そんなに炎症が起こると、「外からの刺激に対して身体を安定させるために働く自律神経」は大混乱![]()
実は何年か前からプールの翌日に皮膚がかぶれるようになり、塩素の影響かと思っていたのですが、川遊びでもかぶれるので「もしかしたら、トレンカの化学繊維が肌に合わないのかも?」と思って、トレンカを履くのをやめたら露出部が増えたことで紫外線も多く浴びることに。。。
自律神経が混乱するととても疲れを感じやすくなったり、免疫力が下がると言われています。
ですので、炎症を起こさないようにするために紫外線対策は重要ですね。
暑過ぎる場所や、エアコンの効き過ぎた場所に長居することも自律神経的によくありません![]()
暑過ぎる時はひんやりアイテムで身体を冷まし、冷える場所にいる時はブランケットやカーディガンで対策したり、ホッとする飲み物を飲むなどしてみてください![]()
スペースがあれば、手首や足首、肩まわしなどをして血流を促してあげられるといいなと思います![]()
あ‼ちなみにですが、皮膚がぶれはないです![]()
私のように水遊び後に皮膚かぶれを起こす方、日焼けかな?塩素かな?と消去法をしても解決しない時は、身体にフィットして着用するポリエステルやナイロンで作られたトレンカの影響を疑ってみるといいかもしれませんね![]()
ご予約はLINE公式アカウントが便利です
ID:@552uvhel
電話・メールでも受け付けております
Instagramやっています


