年が明けてもう半月が経ちましたね![]()
家族も仕事や学校が始まり、私にも日常が戻ってきました![]()
今年もよろしくお願いします![]()
数ヶ月前からコツコツと、LINEの公式アカウントを作成しておりました![]()
私が登録しようとしていた頃、「LINE@」から「LINE公式アカウント」と言うサービスに移行するとかなんとかで、まわりはLINE@の方ばかり![]()
相談しようにも若干サービスが異なり、分からないことを聞いて迷惑をかけるわけにもいかないなと思い、自分で地道に作成してきました![]()
ちんぷんかんぷんな用語があったりして、いろいろ理解するのに苦しみましたし今も苦しんでいますが、必死に時代の流れにしがみついておりますよ![]()
電話よりLINEで予約するのが便利だと思われるお客様もいらっしゃるだろうと思ったので、形になってきてホッとしております![]()
そしてついに先日と言うか先月、勢いでママ友に紹介カードを渡してしまい(大丈夫か
)そこにLINE公式アカウントのQRコードやIDも載せたので、LINE公式アカウントの運営開始となりました![]()
紹介カードを渡した以上、紹介してもらえる可能性もゼロではないので、プレオープンと言うのでしょうか![]()
![]()
![]()
LINE公式アカウントのメニュー画面に、アメブロのサロンメニューページへのリンクを貼ったのですが、予約可能日の分かるカレンダーもリンクさせたいなと思い、ちょっとフライング気味![]()
ひとまず紹介制のサロンで営業していくので、予約の入り具合も予想以上より予想以下なはずなので焦る必要ないかも![]()
様子を見ながら今までモデルをしてくれた方や、友人、ご近所など自分のまわりにいてくれている方に渡していこうと思います![]()
予約から当日までだったり、当日のお迎えからお見送りまでのシミュレーションをして、いつでもスムースにお迎えできるように準備しなければ![]()
そして超特急で予約可能日のカレンダー作成とそのリンク作業に着手します![]()
身内がオープンの日を聞いてきたので特に決めていない旨を伝えると、お祝いの話をしてくれたのですが、オープンの日を明確にして告知をすると気を遣う方もいるのかぁ・・・と思い、そう言うのが苦手な私は告知もせずくオープンの日がぼんやりしておりますが、近日中に開業届を出してこようと思います![]()
働く気はありますよ![]()
ただ・・・、ぐいぐいアピールが苦手なので様子を見つ必要性を感じたらそこに力を注ごうと思います![]()
