涼しかった昨夜はクーラー、扇風機なしで眠れた。
朝も涼しく、ランへ。
我が家から真北に2.5kmで大年寺山。(20分弱)
そこから、211段の階段昇降。(約20分)
50分で5㌔+階段昇降(21階分)=6.2km
秋のはらこ飯マラソンに備える。
涼しかった昨夜はクーラー、扇風機なしで眠れた。
朝も涼しく、ランへ。
我が家から真北に2.5kmで大年寺山。(20分弱)
そこから、211段の階段昇降。(約20分)
50分で5㌔+階段昇降(21階分)=6.2km
秋のはらこ飯マラソンに備える。
中国vsアメリカの構図が明確になってきている。
そして日本の存在感は低下の一途。
それでもいいと思うし、身の丈に合った正しい国になってほしい。
なのに、自民党も対立の構図に。
課題は満載なのにくだらない党内対立。
国民のためにと考えているのか!
滅亡への道だな。
こちらも面白くなってきた。
期待の奥井選手がリザーブ。 楽しみだ。
昨日は本当に暑かった。
自転車で出勤中、まさに熱風を感じた。
9月というのに、どうなっていくのだろう。
そんな猛暑は嫌だと思っていたら、夜中に雷雨。
幸い7時過ぎのスタート時には小降りになった。
その後、すぐに晴れてきた。
風があり、猛暑にはならず。
奥は刈田岳。
ドライバーなどショットはまずまずだったが、今回はバンカーにやられた。
アプローチはよかったが、パット決まらず。
でも、ショットがいいとゴルフは楽しい。
5番、11番ともにミスがミスを呼ぶ悪い癖。