
古墳カードをゲットするべく、古墳めぐり

まずは、沼田市にある奈良古墳群です!ちょうど、ワシボンレイド出ました!
前回招待されたカナダのフレンドさん、来てくれました
おしゃばんでした

っと
初めて来た古墳で出ました
やったね!

今日の1匹目でした(笑)(笑)
コミュニティデイ始まる前にワシボン色違い出たので、タスクのロケット団に5回勝つ3つ、捨てました(;゚;ж;゚;)ブッ ロケット団やる時間ないしね。
今日のポケGOは、もうこれで満足満足( ¯﹀¯ )(笑)
そそ、奈良古墳群、来てみたかったんですよね

13基あるみたいですが、発掘当初は59もあったみたいですね。小さいものは壊されてしまったとのこと。
確かに、隣は畑ですし作業してる人がいました。

沼田市のホームページお借りしました↓↓↓
暫く散策して、うほうほ次の古墳へ🚗³₃Boooon!!♡
国道17号沿いにある永井食堂の前を通ったら、渋滞が出来てたあせ
駐車場に入りきれなくて、片側1車線だから、ヤバいよねぇ。。(反対側だから大丈夫でしたが。)

沼田市の市役所周辺
蘭丸いた

なんか、はいからさんが通る、推しみたいす。
そんな感じの古い建物あるのでそこも見学しよ!
榛東村の耳飾り館
茅野遺跡で耳飾りがたーくさん発掘されたんですよね!



金の冠が出たんですね!東京の国立博物館に展示されてると思います(^^)偽物は被ったことあり(笑)
群馬では、数の少ない 前方後方墳です!
って、ここからみてもよくわからないけど(笑)
古墳はポケモン多いからよくポケ活きました。
(隣にローソンが出来てた!からあげくん50円引きだったので食べました
美味しかった!)


ポケGO聖地☆はにわのさと←って呼んでる(ポケGOの人たちは)
賑やかでした!が、雨降ってきて大変

あ、コミュニティデイ結果はこんな感じの。 ゴプラでポチポチしたりでした。
あ、そうそう、ひとつ古墳がわからなくて
、ここらへんで、迷って
断念した。



夕方にリベンジしました(´゚艸゚)∴ブッなので、博物館はもう閉館してたので明日カード貰いに行きます。
なんとか、頑張ってスタンプ6個貰えました!!!移動距離100kmは超えました!明日も頑張るぞ(*」>д<)」ォーー! 甘楽と大泉って、遠いなぁ😅