パン作り!材料費の覚え書き | アラカン♪フリージアのいつもワクワク

アラカン♪フリージアのいつもワクワク

家計管理をして
低コストライフを楽しんでいます。

こんにちはフリージアですニコニコ
 
 
 
5月6日(火) 
GWの最後は雨ですね
私は公休
静かな雨の日は
のんびりと過ごすのも良い雨
 
 
きょうは
「パン作りの材料費」のまとめを
記しておきますがま口財布

 

 

■カメリア強力粉

 

 

■インスタントドライイースト

■ベーキングパウダー

 

 

■スキムミルク
 

 

■バター
 

  自分の画像を使いたかったのに

  なぜか?

  アップロードできず

  ピックにお願いしました笑い

 

 

 

 

  3/21~4/23迄

  

  コッペパン強力粉  1107円

  メロンパン薄力粉  213円

 

  パンドライイースト  318円

  ホットケーキベーキングパウダー 1 168円

 

  牛スキムミルク   348円

  ソフトクリーム  バター   2 1000円

 

  ぶどうレーズン     570円

 

  

ニコニコ まとめ 合計 3725円也

 

 

約1か月の集計ですが

  まだ材料が残っているので

  今月消費していきます もぐもぐ

 

 

 仕込み水に牛乳を使ったり・・

 牛乳は食費に計上していますがま口財布

 

 

もぐもぐ何もかもが値上げで

  それならパンを焼こうと

  思い立って始めましたパン

 

       (このパンの形が好き)

 

お気に入りの

市販のパンが3袋で450円

1週間450円×4週だと1800円

 

材料費3725円-1800=1925円ハッ

 

 

これだと

手作りパンは赤字になりますが

 

まだ材料は残ってる!!キメてる

今月分は買わなくて良い

 

 

結果

市販のお気に入りのパンでも

自分で焼いても

家計はトントンですね 笑

 

 

 

ニコニコ今朝は薄力粉で

  ホットケーキを焼きましたホットケーキ

  レシピも豊富ですね

 

 3食のうちで

 朝食が一番好きです サラダバナナコーヒー

 

 

ウインクブログを書き終えて読書へ

    

 素敵なホテルのパン職人のお話です

 勉強になるんですよ本ニコ