ブログにお越しくださりありがとうございます♪

 

 

                       家事や仕事以外の私⬇︎

herb…ハーブボールを使った講座と施術」

hisho…秘書講師の仕事」

 

キラキラ今の生活に「herb」や「hisho」を取り入れたいキラキラ

その思いを応援、お手伝いします

「h」 by junpei

 

 

 

むくみが激しくなった時にとった行動


むくんでいたので

解消させるためにしたこと!




その場ジョギングです!!


テキメンに楽になりました






いつのころからでしょうか


むくみといった症状が出るようになったのは…

 




長い時間座りっぱなしとか


立ちっぱなし

 

 


同じ姿勢でいると
血流が滞り、徐々にむくんでいくのが分かります



弾性ストッキングや着圧のストッキングは

足のむくみの予防と解消に役立ちます




でも、仕事中

オフィスでむくんでしまったらどうする?


  • 弾性ストッキングははけない


  • 着圧ストッキングも持っていない



そんな時は、休憩室やロッカールームへ行き


その場ジョギング🏃‍♀️

がおすすめです!




靴を脱ぎ

前に進むことなくその場でジョギングします



かかとは床につけない方が気持ちいいです


同時に手も上や横、斜め前に伸ばすと

一石二鳥!






サムネイル

席から離れられないんだよね…



〝忙しくて席から離れられない〟

という方は


足を伸ばし

足首をクルクルパタパタ、ギュー!


とさせるだけでも血流がよくなります





日本人は世界でも「座っている時間が長い民族」と言われます



座っている時間が長いということは

同じ姿勢でいることが長くなるので


むくみも解消のためにも

1時間に1回は動いておきたいですね




さ!今、

その場ジョギング!!しましょう🤍





クローバー最後まで読んで下さりありがとうございましたクローバー

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へポチッ!としてもらえると嬉しいです♡

 


    

 

こんな活動をしています↓

◎『ハーブボール』カルチャースクール講座

 

ハーブボールをセルフケア用に自分で作って楽しみます

毎月第3木・土曜日開催

(休講中)

 

✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢

 

 

◎『秘書お悩み講座』

 

「秘書検定を突破したい」

「誰かのサポートをしているけどうまくいかない…」

そんな方に向いています

 

お勧め:『秘書検定1級突破法』

 

 

 

【お問い合わせ】
※メッセージにご連絡ください