ブログにお越しくださりありがとうございます♪

 

 

                       家事や仕事以外の私⬇︎

herb…ハーブボールを使った講座と施術」

hisho…秘書講師の仕事」

 

キラキラ今の生活に「herb」や「hisho」を取り入れたいキラキラ

その思いを応援、お手伝いします

「h」 by junpei

 

 

 

夏が終わらないうちにしておくこと


夏休みも終わり、これからはいつか行く旅行を楽しみに頑張る予定です!




東北の夏は早く過ぎるので

夏らしいものは早めにいただくのがいいかと思います




これ↓は初めての味


鎌倉五郎本店〝水あんみつ〟



〝水あんみつ〟って?




夏のお菓子は

「清涼感があってなんぼ」



暑い日に

ひんやりとツルツル喉越しいいものが受け入れやすいです



この〝水あんみつ〟はまさにそれ!

喉越しよく、添えられる餡子や黒蜜がアクセントになっていて

喉越しだけでなく美味しさも倍増です



黒蜜は違反ですよね!美味しすぎます





きな粉好きな私はそこにきな粉をトッピング!


ペロリとたいらげ

「ごちそうさまでした!」となりました



その日は心太(ところてん)も食べたので

なんだか噛まずに食べられるものが多かった…


そんな食生活でした




夏が終わらないうちに「夏のもの」をいただいておきましょう!!






 

 

クローバー最後まで読んで下さりありがとうございましたクローバー

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へポチッ!としてもらえると嬉しいです♡

 


    

 

こんな活動をしています↓

◎『ハーブボール』カルチャースクール講座

 

ハーブボールをセルフケア用に自分で作って楽しみます

毎月第3木・土曜日開催

(休講中)

 

✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢

 

 

◎『秘書お悩み講座』

 

「秘書検定を突破したい」

「誰かのサポートをしているけどうまくいかない…」

そんな方に向いています

 

お勧め:『秘書検定1級突破法』

 

 

 

【お問い合わせ】
※メッセージにご連絡ください