〈続けるには…〉


新しいことを始めても長続きさせる自信がない


そう思っちゃう方もいますよね






勢いで始めたけど

だんだん気持ちが遠のいてしまいそう、って…




herb…ハーブボールを使った講座と施術」

hisho…秘書講師の仕事」

 

キラキラ今の生活に「herb」や「hisho」を取り入れたいキラキラ

その思いを応援、お手伝いします

「h」 by junpei

 

  

 

三日坊主だっていいじゃない

そこから発見することがある

やってみたけど続かなかった


あー、自分ってダメだな

と落ち込むより



やったことに目を向けてみる

三日坊主で終わった続けられない自分を責めるのではなく

やり方を見直してみること




最初からモーレツに頑張ったらガス欠でエンスト間違いなしもやもや





1日1〜2分から始めてハードルを下げてみる


そんな短時間だとやったと言えない


と思うかもしれないけど
誰に報告するんじゃないし


1〜2分を10分まで頑張れるようになると

×7日(1週間)で70分になるわけ



70分ですよ!
たった10分続けられたら1週70分


10分も出来なかった…という週があったら


また1日の時間を1〜2分に戻してみる


それぐらいならすぐできちゃう( ꈍᴗꈍ)



1〜2分に慣れたらまた10分
もう少し…20分…



すると、続けられている自分に出会えます




続けられて

なんとなくやっていることに自信が持てるようになると

ほかのことにもチャレンジしてみたくなる自分が現れます



例えば
健康に気をつけた食生活を取り入れたり

例えば
部屋をキレイにすることを心掛けたり



一つのことに自信が持てると人は他にも自信がつき

生活が向上していくものです


そのキッカケを作るために
まずは1〜2分やってみましょう❢


戻ったっていいじゃないキラキラ





 

 

クローバー最後まで読んで下さりありがとうございましたクローバー

 


 


 こんな活動をしています↓

◎『ハーブボール』カルチャースクール講座

 

ハーブボールをセルフケア用に自分で作って楽しみます

毎月第3水・土曜日開催

 

 

✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢

 

 

◎『秘書お悩み講座』

 

「秘書検定を突破したい」

「誰かのサポートをしているけどうまくいかない…」

そんな方に向いています

 

お勧め:『秘書検定1級突破法』

 

 

【お問い合わせ】

 mailto:cocojunpei@outlook.jp