ある日の出来事
 
 

荷物を自宅から発送(何も問題なし)

 
翌日先方に無事届いているはず 
無事に
 
夕方発送業者が我が家に訪問
 
 
先方に送った荷物の中身だけ破損しているとの報告ガーン
 (「中身だけ」に注目!)
 
更に
 
 
梱包材に破損はないので、配達時に問題はない
 
発送元と先方とでやりとりしてどうするか結果を連絡して欲しい
荷物は配達予定地域の営業所で保管している
 
     のだそう
 
心当たりないのに
何がどうして
そんなことにびっくり・・・しかし言い切られると自信がなくなるショボーン
 
 
中身だけと言われると、送った側つまりこっちに問題があるということを言いたいらしい
破損させたものを梱包したのでは?とは言わなかったがそういうことなんだと誰もが思う日本語
 
次の日
 
先方に、何があったかをとても申し訳なさそうに聞いてみたショボーン
 
先方
こちら側からの連絡に驚くびっくり
 
更に先方曰く
荷物を受け取った際、梱包材の破損があり慌てて業者を呼び止めた
梱包材の破損を指摘
中身を出すと中の物も一部破損していたと言う
 
更に更に先方曰く
業者に配達時の破損を確認させた上、破損した物を保証してくれと預けた
業者が嘘の報告をしている
 
 
と言うのだびっくり
 
 
そして先方曰く
自分達と配達業者との問題なので何もしなくていい
それより何も関係ないのに大変申し訳ないと何度も平謝り
 
 
 
一応これで一件落着
落ち度がなかったのか よかった!よかった!
 
 
 
 
 
ん?
 
なんだろこの気持ちチュー
 
 
なんでこんなに気を揉んだの?なんで?
 
 
送り方に問題あったのではないかと思ったこの気持ち誰が落着かせてくれる?
 
こっちに問題ありな言い方した業者何?
 
 
 
数時間後・・・
 
 
ようやく落ち着きかけてきたところに
 
 
 
電話が鳴った
 
業者から謝りの電話
 
 
本当に 本当に 不慣れな者の対応で 言い方も失礼な言い方したようで
 
 
と言ってきたのは教育係なのかちょっと先に働き始めたであろう先輩?みたいな彼
 
上司に言われたのか
少し声を震わせて申し訳なさそうに謝っていた
 
 
 
んん?
 
 
何か変・・・
 
 
何って
 
 
事の詳細をしっかり確認もしないで自分達には落ち度がないと言い切った彼はどこ?
 
 
その上司は?
 
 
どこのだれが嘘を付いたの?
 
 
何が問題だったの?
 
 
何も解決してなーいプンプン
 
 
 
 
これって昭和な感覚ですか?
 
 
 
 
どこかで誰かがついた嘘から始まった不祥事
 
 
毎日何百個もの荷物を一人のドライバーが配達しているのだから、何かしらのトラブルはつきもの🚚
 
 
でも嘘はだめよね
 
 
嘘を付かないと怒られる
トラブル報告をするとその営業所の問題となり上司がペナルティ対象
 
 
そんな会社に問題があるのでしょうね
 
 
 
ドライバーさんいつもお疲れさまキラキラ
 
今回は心揺さぶられたのでおばさんつぶやいちゃいましたうずまき