7月12日(土)

大阪万博へ行って来ました爆笑ラブラブ音譜ラブラブ

11時入場のチケットを持って

いつものお友達夫婦と夢洲の駅で待ち合わせ


みなさん東ゲートへと急ぎ足ランニングランニングランニングランニング






灼熱の中、汗アセアセだくだくで待つ事1時間ガーン

やっとこさゲートが見えて来て“ホッ”と溜息😮‍💨

結局、入場出来たのは12時過ぎえーん









やっと会えたねミャクミャクちゃんハート

後姿も可愛いのピンクハート


テレビでよくみる大屋根リング







さてと何処のパビリオンへ行く!?

予約抽選は全てハズレ

入るには並ぶしかない泣

だけど入場に1時間並び

また並ぶのえーん!?ムリむり無理だー






って事で直ぐに入れそうなコモンズB館へ入った


星ジャマイカ🇯🇲






次はコモンズF館

星ジンバブエ🇿🇼で3Dカメラで自然を堪能

星ブルネイ🇧🇳では付属している帽子を被りパチリ






エアコンの効いたコモンズ館で体を冷ましたら

お腹を満たす為に食事へ






まずは生ビール生ビールで乾杯!!

昼食に海老天冷やし蕎麦でお腹をみたし割り箸


(夕方にまたまた生ビール生ビールと韓国風焼きそば)







昼食の後

ブルーインパルス🩵が観れる空が開けている

場所へと移動(大屋根リングに登るのにエスカレーターはすでにストップえーん




どこも人、人、人の波で焦る急ぐ💨💨💨




観れましたー目飛び出すハートビデオちゃんと撮れたんです

が...(どうしても貼り付け出来ないので写真で)





スモークが出てない時はまるで鳥でしたブルーハート







この日は雲☁️が多くてハッキリ見えませんが

これは🌸を表現







こちらはハートです


感動と感謝の気持ちでいっぱい愛

バレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエ

そしてカッコ良過ぎるOK爆笑







もうこれだけでもお腹いっぱいですが

せっかく来たのでウロウロと



大屋根リングを歩いてみたランニングランニングランニングランニング


一周するにはしんどいので少しだけ







見たかったガンダム

(パビリオンには入れず残念泣








ガンダムを見た後にお友達夫婦とは

ここでお別れ(夕方ビール生ビールを呑んだ後に)パーパー


カメラ毎度の記念写真は大屋根リングの中でカメラ







ここからは相方と2人で行動ランニングランニング

奇跡的に空いていた

マレーシア🇲🇾パビリオン







19時半からは噴水ショーへ

ここも凄い人混みで見えないえーんって事で

持参していたイスの上に乗って観ていた目





この後のドローンショーは

雲☁️が分厚いとの事で中止ガーン残念タラー





それなら

今すぐ帰ろうってなり東ゲートへと向かう

20時半に万博を出た






と、そこには朝の景色同様の凄い人混みピリピリ

駅へと向かう人の数半端ないびっくりガーン


ブルーインパルス🩵が観れただけで

満足だけど...

万博のニュースやネット情報はいい所ばかり発信!

いやいや

改善するとこ山ほどあるでしょ!?

爆弾入場人数詰め込み過ぎ

爆弾パビリオン早めに締切多々(並んでも観れない)

爆弾暑さ対策不十分

爆弾警備員、案内人の数少な過ぎる

爆弾自販機冷えてない

爆弾夜の万博暗過ぎる(街灯少な過ぎる、足元見えない)

実際目の前で倒れた人がいたり

大屋根リング下に寝転んでいる人も多々(しんどくて)


真夏は年配の方や幼児は特に注意⚠️が必要です!

入場するにも退場(駅に向かう)するにも大変!

来場するなら西ゲートがオススメかな!?


帽子、日傘、水筒、アイスパック、折りたたみ椅子

必須!小腹が空いた時の食べものなどなど


2度目はないかなぁーと思うけど

観たいパビリオンが見れるのであれば...ですね泣笑

まずは2ヶ月前抽選へ