上矢印前回




5月6日(火)㊗️

北海道2日目


東横イン苫小牧駅前ホテルを午前9時半に

チェックアウト


星朝食は質素に     星食堂は小さめ

星部屋は9階だった星ホテル自体は...⁈

ので眺め良し





この日は

稚内の「ノシャップ岬」を目指します🚙ギザギザ

余談ですが“ノシャップ岬”と“ノサップ岬”の違いって

知ってました!?

方言の違いと思っていたのですが全く別もんで目

「ノシャップ岬」は稚内、「ノサップ岬」は根室

でしたーOK爆笑笑(前日義兄に教えてもらいました)






苫小牧から「ノシャップ岬」までは5時間半!!

ゆっくり休憩しながら

夕焼けが見える時間に着けば良いかな〜とボチボチと



景色は走れど走れど

“ザ、北海道”の景色だぁー空が広い爆笑キューン






何箇所か休憩を挟み







暫く走ると

途中から日本海が見えて来ました波








日本海がとても美しくてブルーハート音譜途中下車






ニシン魚が盛んな町だったらしく

重要文化財も建っていました(鰊番屋)






せっかくなのでここの

道の駅『あびら鰊番屋』で昼食を照れ割り箸







相方はニシン蕎麦

私はニシン丼(ニシンと数の子の親子丼)

ニシンは脂がのってとても柔らかく美味でした飛び出すハート





たっぷりと休憩をとった後は

ひたすら走る💨(途中、道の駅「えんべつ富士見」でソフトクリーム休憩笑





宗谷サンセットロードキラキラドライブには最高スター


右にサロベツ原野やしの木

左は日本海うお座

風車の数は圧巻です!!






利尻島も見えて来ました目







順調に進み

「ノシャップ岬」到着!!



だけど夕陽にはちと早いキョロキョロ!?となり

先にホテルにチェックインする事に






 

星サフィールホテル稚内 星目の前は稚内港

星とてもラグジュアリーでびっくりびっくりウインクおねがい

(trivagoでお安く泊まれましたOK







日の入りの時間をチェックして(18時46分)

再び「ノシャップ岬」へ







す、素晴らしいハート

息を飲む様な美しい夕陽...

感動、感動、感動...バレエバレエバレエバレエバレエバレエバレエ乙女のトキメキ





暫くこの場から離れる事が出来ませんでしたチューラブラブ音譜







この後
ホテルに戻り小休憩看板持ち


暫くして
夕食を食べに
夜の稚内の町へと繰り出しましたダッシュダッシュダッシュ



続きはその③稚内編へ