1月21日に誕生日を迎え㊗️還暦に
と、その前に
今年の誕生日のプレゼントに
『鹿児島旅行✈️』へ連れて行って
もらいました
1月18日(土)
午前4時起床
午前6時に大阪あべの橋からリムジンバスに
乗り「大阪伊丹空港」へ
6時半に到着
日の出と共にテイクオフ🛫
朝焼けがとても綺麗で
写真をパシャリ、パシャリ
美し過ぎて
窓にずーっと張り付いていました
雲の上も大好きで❤️(飛行機✈️好き)
🌸桜島🌸が見えて来た時はテンション
わすが1時間ちょいとで
着きましたー鹿児島〜
西郷隆盛さんがお出迎えです
空港を出てレンタカーを借り
まず1番に向かったのは
「知覧特攻平和会館」!
ここにずーっと行きたくて行きたくて
やっと願いが叶いました
知覧特攻平和会館
“沖縄戦の特攻作戦で戦死された隊員1.036名の当時の姿、遺品、記録を後世に残し、この史実を多くの方に知っていただき、特攻をとおして戦争のむなしさ、平和の大切さ、ありがたさ、命の尊さを訴えた会館です”
両親に送った遺書
笑顔で写る隊員達の写真
胸に迫るものがありました...
会館の中で写真が撮れるのはこの
海から引き揚げた「零戦」だけでした
たくさんの銃撃をうけた機体は無惨で...
外には復元された「三角兵舎」が
特攻隊員の宿舎です
いくつもの石碑がありました
予定してた時間を大幅に過ぎてしまいました
会館の中では「語りべ」さんの話が聞けたり
当時の映像がいくつか観れる部屋があったりと
見所が沢山で(時間足りなさ過ぎでした)
何せ
一泊二日の旅
いつもの様にギュウギュウに詰め込んだ
スケジュール
反省
知覧を後にして
次に向かったのは「枕崎」です
その②へ続きます