11月17日(日)

大阪府柏原市にある

かたしもワイン祭り2024へ行って来ました赤ワイン白ワイン


毎年参加していますが去年は4年ぶりの開催で凄い人混みで...(コロナ禍で3年間開催なし)


(上手く回れるかなキョロキョロ!?

今年は京都からのツアーも組まれていましたびっくり



今回は先日登山に一緒に行った

お友達夫婦をお誘い致しました





午前10時半から受付開始!

前売券3,300円(グラス券ワイン券4枚)

当日券4,000円也

受付会場はすでに

活気に満ちてキラキラ




お天気も凄い良い

と、言うよりも暑かった爆笑アセアセ

(私と相方は途中で半袖でなりました)




受付を済ませ

まずは“丘の上畑会場”

葡萄畑を登って行きます走る人走る人走る人






各会場を横目に進みます

どこも大賑わい






展望台がある場所まで登り

目的地到着!!






葡萄畑の中で「カンパーイ赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン




マルシェでサルシッチャ(生ソーセージ)を買う

[マルシェは20店舗以上、ワインの種類は各会場ですべて違う4種類]選ぶのに悩みます照れラブラブ







少しお腹を満たして

次の会場へ






ぶどうぶどうがまだまだ沢山成ってる“中辻畑会場”





ぶどうぶどうは食べ放題です





ここでは皆んな赤ワイン🍷ですが

種類が違う


野菜マルシェで“茹落花生🥜”を購入して

次の会場へ






“古民家西会場”(カタシモワイナリー本社)







ここで野菜マルシェで買った“茹落花生🥜”をアテにして各々に好みのワインを赤ワイン白ワイン白ワイン白ワイン






お次は“本社会場”






お祭り気分満載!!






マルシェ“伊 たこ焼き”を買って

最後の「かんぱーい赤ワイン赤ワイン白ワイン白ワイン音譜






最後にお友達夫婦がワイン赤ワイン白ワインを購入したいと言う事で“古民家東会場”(直売所)





朝からゆっくり回って

気づけばもう午後3時びっくり!!


もっとワインを飲みたかったけど

意外とほろ酔いになっていて...笑

(追加でワインチケット券購入出来ます)


8会場もありましたが

回りきれなかったなぁ...

けど

お腹も心も満たされたのでOK爆笑飛び出すハート


また来年も是非参加だぁキラキラ


と、その前に

今日はこれから月一度の腎臓の検診日えーん

どうか平行線であります様に🙏