三連休の梅雨の晴れ間に
お友達夫婦と共に滋賀県の『賤ヶ岳』へ![]()
![]()
(車中泊の旅)
歴史的な場所でもあり(賤ヶ岳の戦い)ますが
景色が最高でした
こんな美しい場所で歴史的に残る合戦があったなんて
信じられません![]()
360度見渡せる景色は絶景でした
この後
私のリクエストで
『マキノ高原メタセコイア並木』へ
美しい並木道![]()
また秋にも来てみたい
そしてここで少し遅目の昼食を
男性陣は天麩羅付きザル蕎麦
女性人はザル蕎麦のみで😋🥢
デザートは
オススメと書いていたジェラート
昼食を食べてる間に雲行きが怪しくなって来たので
急いで温泉♨️へ
「マキノ高原温泉さらさ」
汗
をたっぷりかいていたので
スッキリ気持ち良かった![]()
この日の車中泊地へ
ここでアレコレと夕食と持ち帰り食材を調達![]()
夕食時は“琵琶湖ビール
”で乾杯![]()
翌日は雨も降り出し早々と撤収→帰宅
道の駅で買ったアレコレ
ホワイトコーンがとても美味しかった![]()
![]()
少し前になりますが
7月上旬に行って来たアニメーターの
『安彦良和展』へ
あの有名な
銀河鉄道999のイラストやガンダムのキャラクターを
作り出した人です
私の趣味ではないですが
(相方が大好きアニメーター)いつもアニメーターの展示会があれば連れて行かれます![]()
この日は「兵庫県立美術館」まで電車を乗り継ぎましたが沢山のセル画があり見応え十分で私も楽しめました![]()
毎日暑くて暑くてもうすでにバテ気味です
...水分、栄養、睡眠大事です![]()














