宮崎2日目

相方が宮崎は初めてと言う事で

レンタカーを借りて観光へ🚗〰️


まず初めに行ったのは

パワースポットで知られる『宮崎神宮』


ここは私も初めてきました!

“凛”とした空気の中で厳かな神宮でしたおねがい








次に向かったのは

“鬼の洗濯岩”で知られる『青島』


ここは何度か来ていますが

やはりここも大分観光地化してました爆笑音譜


まず目に留まったのは“幸せの黄色いイエローハートポスト”

海岸にポツンと立ってました!


ポストを横目に「青島神社」へ向かいます


“鬼の洗濯岩”が目の前に



まるでジャングルの中にいるみたいで...笑

ここを抜けるとまたお参りする所があります


お参りも済ませ御朱印も頂き

そろそろ昼食の時間となり食すニコニコ割り箸



この豪華な豪華な海鮮丼!!

なんと定食で1,280円也ーびっくり気づき

とても新鮮で凄〜く美味しかったですラブラブ音譜ラブラブ


腹ごしらえした後は

『鵜戸神宮』へ




洞窟の中にある神殿

ここでも御朱印を頂き

亀岩の背の窪みに石(みたいなやつ)が入ったら

願い🤲が叶うと言われていますが

私も相方も入らず笑


ここから最後の観光地『道の駅フェニックス』へ

“ザ、宮崎”な景色ラブラブ音譜ラブラブ


ここの名物を食すOK爆笑


日向夏とマンゴーのソフトクリーム飛び出すハート

暖かい日だったのでペロ😋っと食べにちゃい

ましたー


観光を終えて

夕方『宮崎ブーゲンビリア空港』へ


空港に着いてから

夕食に宮崎ラーメンと餃子にビール🍺を頂き

美味しかった芋焼酎も購入して

無事に

大阪伊丹空港✈️へ着きました!!

伊丹空港の滑走路の渋滞で上空で30分

地上に降りて10分の待機で40分遅れの到着となりましたが...何より無事が1番


とてもとても濃厚な一泊二日の

故郷旅になりましたOK爆笑

もうこれが最後と決めて帰ったけど..

やっぱり

また帰りたい飛び出すハート

故郷っていいもんだぁ愛キューン


キラキラ朝晩の冷え込みたまりませんね...キラキラ

インフル、コロナ流行ってます皆様気を付けて