北海道2日目

前日から降っていた雨も

朝食を済ませた頃には上がり

空も明るくなって来たー


やっと美しい屈斜路湖(美幌峠)が...


う、美し過ぎる

ホントにぐるっと360度見渡せる景色に

“大感動”ハートピンクハートグリーンハートブルーハートイエローハート

(この大パノラマぐるっと360度ビデオを撮ったの

ですが重た過ぎてブログに貼れず..断念タラー



さっ

晴れて来た事だし

お次へ進みます〜

(知床五湖から網走方面へ走る予定でしたが生憎そちら方面は天候が悪く姉の助言で急遽逆周りする事に)


『釧路湿原』へ



遊歩道の入り口にはこんな看板がダウンびっくりアセアセ


木道を20分程歩くと...


目の前に大湿原現れる!!

サテライト展望台です


ここは本当に日本なのか!?

と思うほどの

“大迫力”イエローハートブルーハートグリーンハートピンクハートハート

(こちらもビデオ重た過ぎでブログに貼れずタラー


さっ

お次は南富良野へ!!

釧路湿原から4時間半走りますトラックギザギザ

近くて遠い“でっかい道”びっくりアセアセ


昼食もままならず

トイレ休憩だけ済ませ

ひたすら走り


景色がザ、北海道です星


道の駅“南ふらの”に着いたのは午後4時

実は姉夫婦はここまでずーっと付いて来てくれた

のです愛飛び出すハートでしかないですねー感謝キラキラ


小腹が空いた相方は

大好きなソフトクリームと白いとうもろこしを...


(顔出し無許可笑


道の駅にあるmont-bellでご当地Tシャツもゲット


少し休憩した後は

近くの温泉♨️施設で汗を流した頃には

もうすでに真っ暗びっくり


まだまだ今日の予定がある

この道の駅から徒歩20分の所に“幾寅”駅があり

そこは

『ぽっぽや』(鉄道員)の映画の舞台の駅


映画のままのセットがそこに






ここは現在

バス停として利用され

ホームに出ると“幾寅”駅で電車が走ってます


私達もお友達夫婦も映画を観てるだけに

“感動”ハート


昼食もまともに食べてなかったので

飲食店を探す🔍


道の駅へ帰る途中

小洒落たお店発見💡ピザ屋さんでしたー


やっと「カンパーイ」

ビール🍺はサッポロクラシック大ジョッキ



ピザがめちゃくちゃ

美味しい爆笑ナイフとフォーク

食材やなぁ〜と一同うなずく

チーズが半端なく美味しくて美味しくて星

やっぱり食材はすべて道産のものらしい


もう1枚追加でダウン


ハチミツも美味いーーー星


もう

満腹

満腹!!


翌日もスケジュールが(富良野を堪能致します)

パンパンと言う事でこの日も早目のご就寝zzzzzz


と言う事で

2日目終了


3日目へ続きます〜爆笑チョキ


キラキラ朝、晩冷えますね〜

風邪などひかない様にキラキラ