お天気の良かった先週土曜日に
久しぶりの金剛山へ行って来ましたー🥾
ちょうど1年ぶりくらいかなぁ〜![]()
金剛山へ向かう道中も紅葉🍁がとても綺麗で…
登山するのが楽しみ


今回は違うルートで登ってみましたー
寺谷ルート
水場のすぐ横から登山口
笹の葉の水口〜なんか素敵![]()
ボチボチと登って行きます
最後の急登は流石にしんどかった⤵️![]()
![]()
ですが…
思ったよりも早く山頂に到着
![]()

ちょいと霞んでいますがお天気良くて気持ちいい![]()
今回はお弁当は持って行かずに山頂売店内食堂で
キツネうどん😋🥢
下りは違うルートで念仏坂ルート
道中がとても綺麗でした

![]()


本当の山頂はこの神社⛩の裏手らしい
立派な夫婦杉![]()
葛城山も綺麗に見えました![]()
![]()
展望台からの眺めー
![]()
(多分、岩湧山や槙尾山も見えてるのかな?どれかわかりませーん)
ルンルン
(表現が古いですが
)と進み
すっごい“秋”〜を見つけました👀
ホント綺麗だったー🍁🍁🍁
が、しかし
この道に惑わされて…
なんと、プチ遭難してしまったー![]()
![]()
![]()
どこでどう間違ったのか⁈
途中から登山道がなくなり
傾斜も90度近い(写真ではわかりにくいと思いますが)
こんな道をお尻をつきながら下る![]()
と、途中で
86歳のお父様と娘さん親子に遭遇![]()
心強い![]()
![]()
![]()
お父様の『大丈夫!大丈夫』の言葉に励まされ
なんとか下って来たら
そこはなんと
そりゃそうだ
『怖かったー』![]()
![]()
![]()
なんでそんな所で間違えるのー⁈って聞こえて来そうですが…
お恥ずかしい限り
まるで小さい子が綺麗な景色に惹かれて何も考えずにスタスタと歩き迷い道に入った様な…![]()
ええ歳やのに“反省”
ですが
プチ遭難がプチ冒険となり少し楽しくもありました
86歳のお父様は週1回は金剛山を登り
毎回違うルートで下山するらしい(道をわかり切ってるからですね)まだまだ冒険家で健脚![]()
素晴らしい![]()
娘さんもとても愉快で素敵な親子でした![]()
![]()
![]()
下って来たら綺麗な夕陽![]()
素敵な一日になります様に![]()














