石灰性腱板炎になってから
暫く身動きとれず引きこもり
徐々に右腕が動かせるようになると体がムズムズと
「歩きたーい」「歩きたーい」
と欲してきた
本当は“山、登りたーい”やけど
先月末に行った腎臓健診で腎機能低下と貧血もあったり
(薬を抜いた日が多かったからかな?)
薬を飲んでも行けて長距離歩きたいとなると…
「そうだ!奈良散歩」決まりー
って事で行って来ましたー
まずは
猿沢池から
とーっても良い天気で
“気持ちいい”
お次は
浮御堂
まるで“花札やん🎴”と思うのは私だけ
鹿さんとーっても大人しい
春日大社
春日大社の入口は凄い人混みで
人混みを避けた参道で📸
私の大好きな二月堂
ここから見る景色が最高で
何度来ても全く飽きない
東大寺
やっぱ東大寺は“圧巻”
で、いつも“ぶらり奈良散歩”の最後は
酒造 春鹿さんへ
6種の試飲(おちょこ1杯✖️6)と奈良漬食べ放題(最後に出て来ます)
で、好きな色のおちょこ1つプレゼント🎁
で500円
ですよー
もう何個おちょこがたまったか笑
よー歩いた24,000歩
お天気も良くて気持ち良かったー
太陽浴びると心も体も元気になります!
観光客も沢山増えて(外国の方々も)活気が戻って来たみたいで嬉しい気持ちになりました
素敵な一日になりますように