11月の上旬に念願だった奈良県大台ヶ原へ登山🥾に出掛けましたー車ギザギザギザギザギザギザ!!

大台ヶ原へはもう30年ぶりくらいかなぁ!?まだ20代だった頃ラブラブおねがいラブラブ一度来ただけ。
とても景色が綺麗なのは覚えていましたが………。

早朝に自宅を出発しましたが
大台ヶ原の駐車場はすでに満車笑い泣き
天気もいいし気温も高め!!降水確率もゼロ!!
こんな絶好な日
そりゃ皆さん登りたくなりますよねー音譜爆笑音譜
大台ヶ原は日本一降水量が多い所だと
言われてるからね〜アセアセ

車は駐車場から大分離れた所に止めさせられ
そこから登る事30分ゲッソリ
もうすでに登山は始まってるね!?何て言いながら
入山手続きをしてやっと登山口へ

こぼれ日が差し込み
とても歩きやすい登山道🥾




何て歩きやすいの〜音譜爆笑音譜
楽勝やん!!と思っていたのはここまでびっくりびっくりびっくり

段々と登山道が複雑になって来ましたー!!
見所の大蛇蔵は大渋滞だったけど
見れた時は大感動❤️

周りの景色も素晴らしい


ここの吊り橋を渡ってからが
まさに地獄の登りゲロー
もう急過ぎて
何度も何度も立ち止まり………
やっとの思いでキラキラ到着キラキラ
4時間の道のり
大変だったけどその分達成感は半端ない音譜ラブラブおねがいラブラブ音譜
登って良かったなぁ〜

帰りに見た夕焼けも素敵でしたー!!


最高の登山日和🥾
いい一日になりましたーキラキラチューキラキラ