こんにちは!ぽんぽんです!

いかがお過ごしでしょうか?

ぽんぽんは、先週大変でした・・・。

『チェイサーゲームW』と『作りたい女と食べたい女シーズン2』を

エンドレスリピートして毎日見続けるという

大変やっかいな病に侵されてしまいました!

ひーーー!誰か~~止めてくれ~~!!

日中は『チェイサーゲームw』をそうですね、3回は思い出しますね。

そして『作りたい女と食べたい女シーズン2』については4回は思い出しますね。

その割合が逆転することもあります(いらない情報)。

そして作りたい女と食べたい女の漫画を延々と4巻読み続ける日々です。

早く!5巻!5巻を所望いたす!!(知らんがな)

さ、そんなわけで、

『作りたい女と食べたい女シーズン2』第一週でございます。ネタバレ注意です!

では、さっそく!

⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎

ざっくりあらすじ:

野本さん(比嘉愛未さん)と春日さん(西野恵未さん)は、年があけても、変わらずに、一緒にご飯を作って食べてます。穏やかな日常が続く中、野本さんは、春日さんに対しての恋愛感情をどうすればいいのか悩んでいます。会えることは嬉しいけれど、このまま友達としての関係を続けるのか?そもそも、友達と恋人の違いは何・・・?同僚の佐山さん(森田望智さん)に聞いても判然としません。SNSで知り合ったやこさん(ともさかりえさん)から勧められたレズビアン恋愛物映画を見ても、何か違うな・・・と思うのでした。

そんな時に、隣に南雲さん(藤吉夏鈴さん)という、ちょっと隠キャな、訳ありそうな女性が引っ越ししてきます。

春日さんは南雲さんが玄関前に置いてあった荷物を家の中に運ぶ手伝いをして、南雲さんと知り合います。

南雲さんはそのお礼に実家から送られてきた柚子を沢山あげたのでした。

そのゆずを作って、野本さんと春日さんはジャムをつくり、南雲さんにお礼でお渡しして、よければ一緒にご飯作って食べませんか?と誘いますが、南雲さんは遠回しにお断りするのでした。

(いや、普通にいきなり誘ったら怖いと、ぽんぽんは思いますよ😅南雲さんの反応はある意味当然な気がする・・・ま、そうして誘っちゃう天真爛漫さが野本さんのいいところなんだけどね)

いきなり誘って嫌な気持ちにさせたかも・・・と、悩む野本さん。そんな野本さんに「私は嬉しかったですよ。あの時誘ってもらって。こうして一緒にご飯を作って食べる関係になれたのは、稀なことなんですね」と伝えます。改めて、野本さんは春日さんとの出会いが奇跡であり、そんな奇跡を繋いできたのだと、実感して、これ以上望むことなんてあるのかな?という、幸せな気持ちになるのでした。



はー。穏やかな日常こそ。幸せですよね。忘れがちだけど、当たり前をあたりまえって思ったら、ダメで。失った時に気がつくものです。こんな時代だからこそ、日々大切に、とは、思っているのですが・・・。

あとは、恋愛感情と友情の違い。なんでしょうね。ぽんぽんも、その違いよくわからないから、野本さんがどうなふうに答えを出すのか、気になります。

第1週目は展開少なくて、ずーとこんな感じかとおもいきや、予告見たら、今週は、おそらくかなり事態が急展開すると思います。

予告見ただけで、あー、このシーンやるんだ・・・とか、色々想像が止まりません‼️