潜在意識がどう働くかは分かりませんが、太る不安を感じずにのんびり過ごしています。

 



そんな中なんだかおやつ食べたい気がしたので、久しぶりにおかぱー(お菓子パーティー)を開催してみました。お菓子を爆食することね。

 

ポテチにケーキ、クッキー、ドーナツ、カスタードたい焼き♪いい眺めじゃ


 






ちなみに昔はこれを週に3回くらい開催していた。






これが太る原因って明らかすぎる。

自分でも分かってるけど止められなかった。


もうなんか癖で。



そんな自分がちょっと悲しいし



病気なのかな?って不安だった。




砂糖依存とか脳に習慣を覚えさせる本とかたくさん読んだ。





そんな中で、メンタルダイエットに出会った。





自分の価値観や考え方が自分をぎゅうぎゅうに苦しめていることが原因だった。




いいことノートをつけて

自分の不安をたくさんノートに書いて

自分の潜在意識にある不安に質問する方法を知った

1年かかったけど

【今の自分】を自分が受け入れられるようになった。




それから

いい人になろうとすること

真面目になろうとすること

やめた。





そんなこんな色々あったが、



ついに!!!




おかぱーを幸せと感じなくなった。

 

 




ポテチ食べて、ドーナツ食べて、チーズケーキ食べたらお腹いっぱいで、その後のチョコパイから苦痛になった。





しばらく食べたくない気持ちになった。







普通の感覚の人には分からんだろうけど、私的にはそれはもう本当にビックリだった。








昔はペロリと食べていたのが、苦痛!と感じるようになるだと!!!

 




徐々に徐々に私は細身の人の生活や嗜好に変わってきているっぽい!!





嬉しいことに、翌日の体重もそんな増えないし、翌々日は減ったし、ここまで来たら太らんなぁ。と感じれた。




これにより潜在意識の半分は洗脳した気がします。

ジャンクフードやスイーツは痩せる!!







今日もくだらない1日を過ごしたぜ…






ピヨヒヨコ