スケ連からお祝いの言葉もない?と思っていたら…公式サイトに結弦くんのインタビューが載りましたね!
公式サイト、昨日はなかなか開けなくて…スクショを読ませてもらいましたが。繋がるようになったので、一部お借りしてリンクさせていただきます。
いつのインタビューなのかな…?
ちゃんと、2020四大陸選手権優勝も入っていますね♡(GPF優勝もすべて入れてほしかった)
「フィギュアスケートは観客のみなさんの心や価値観を含むもの」
ソチ、平昌の2度のオリンピックで金メダルに輝き、男子で66年ぶりのオリンピック連覇を果たしたフィギュアスケートの羽生結弦選手。フィギュアスケート競技の最先端を走りつづける羽生選手に、競技の魅力と今、フィギュアスケートにかける思いを聞きました。(略)
勝つための努力をしてきた
―― 日本スケート連盟は今年90周年となりました。これから100年に向けて進んでいくわけですが、その歴史の中でも羽生選手は偉大な業績を刻みました。フィギュアスケート史上における自分の存在というものを、どう捉えていますか。
羽生 まずは日本男子としてオリンピックの金メダルをとったということは、ひとつ大きな壁を打ち破れたのかなと思っています。誰かが打ち破ることによって、次の誰かが「自分にもとれる」と思うきっかけになりますし、暗闇のなかでただひたすら走るだけじゃなくて、ちゃんと見えた状態で頑張れると思うんですよね。ぼく自身、暗闇を打ち破る光になれていたらなと思います。
個人競技の覚悟をもって
―― 日本がさらにスケート王国になっていくためには、何が必要だと思いますか。
羽生 厳しいことを言うようですが、仲良しこよし、みんなで一緒に、というのではなく、アスリートである以上、みんながライバルだと思って突き進むしかないと思います。
―― 個人競技ですものね。
羽生 はい。どれだけ氷上以外では仲が良くても、その選手たちそれぞれが氷上に上がったときに、この人よりも自分は多く練習してきた、自分はこの人よりもこういうところが優れている、というふうに胸を張れる選手がどんどん増えていって、最終的にそういう自分の武器を磨きつづけられるスケーターが増えたらいいなと思います。
―― そのためにも、トップにいる羽生選手が走り続けていないといけないわけですよね。
羽生 そうですね。ぼくはフィギュアスケートを本当の意味で自分のためにやったことがないのかなと思っています。小さいころからフィギュアスケートが好きだった理由は、全員が集中して自分を見てくれる、いい演技をしたら喜んでもらえる、褒めてもらえるから。ジャンプを決めることも、結局は応援してくれる誰かが喜んでくれることがうれしかったです。それがぼくにとってはスケートだった。もちろん今は、表現することの喜びを感じますし、言葉では表しきれないことを氷上で全部出しきれるというのはすごく幸せな時間でもある。でも、そこまでたどりつくのはそう簡単なことではないんです。ピアノの練習だって、「表現したい」と思っても、そんなに簡単に指が動かないじゃないですか。今ここまでやって来られたからこそ、やっとその楽しみが生まれているだけであって、昔はそこまで思っていなかった。ここまで来るにあたって、みんなに喜んでもらいたい、その評価を受けたい――それが今に至るまでの、ぼくの原動力です。だから、みなさんが期待してくださる“羽生結弦”の、その上を行きたい。そう思いながら滑っているのかなと思います。
―― 期待がどんどん大きくなっています。
羽生 そうですね。ぼくも4回転アクセルとか言っちゃったし。(笑)でも、その高い期待の“斜め上”を超えられるようにしたいなと思っています!
全文はこちら
日本スケート連盟公式
http://skatingjapan.or.jp/column/column7.php
四大陸選手権…
バラ1で、本当の結弦くんが帰ってきて…
こんなにも、満足そうなしあわせそうな結弦くん、いつ以来だろうって…
私も、心の底から、本当に本当にうれしくて…
さらに、新SEIMEIさまが降臨して…!
ようやく、掴んだ四大陸選手権の金メダル!!
そして、男子史上初のスーパースラム達成!!!
うれしくてうれしくてうれしくて、すごくしあわせなはずなのに…
スポニチ面担さん
https://twitter.com/Sponichi_Editor
彼のインタビューを、何度も観たり聴いたりしているうちに…
なんだか、とても苦しくなって…
なんだか、とっても悔しくなって…
そして、
愛おしくて愛おしくて、仕方がなくなって…
「こんなひと、いままでもこれからも、ぜったいにどこにもいない!」って思いながら…「羽生結弦」の演技を、繰り返し繰り返し観ています…
https://twitter.com/jasonbskates/status/1227640823241568256/photo/1
どうか健康で、世界選手権にむけて、よい練習ができますように…
今日も、結弦くんの目指すゴールにむかって、少しづつでも着実に進めていますように…!
お読みいただきありがとうございました。
akinokokoro