フィギュアスケートファンと通信DX | あきの部屋~Dear Yuzuru~

あきの部屋~Dear Yuzuru~

羽生結弦選手が大好きです。
これまでもこれからも、ずっと応援しています!

9日はゆづ本が4冊発売の日♡と思って、朝イチ家近くの書店に行きましたが、あったのはこちらの2冊。

 

Amazon

 

パラパラとめくって2冊とも購入決定♡

その後、中規模書店を3軒まわりましたが、他の本は無かったので…

明日また確認します!

 

Amazon

 

「フィギュアスケート通信DX」は100%ゆづ本です♡

 

公式練習①

公式練習②

SP

公式練習③

FS

表彰式

EX

 

 

最初から最後まで、どこを開いても、約80ページすべてが結弦くん♡

「Number」や「Sportiva」と比べると、画質はかなり落ちますが…

 

でも、大好きな練習着が多いし♡フォート・キシモトさんの大好きなお写真もはあったので購入しました♡♡

 

字は読まなくても(ほとんどありません)お写真みているだけで、世界選手権の、あの日あの時がよみがえってきて…やっぱり、買ってよかったな、と思います…♡

 

すごくおススメという程ではありませんが、あっても良い1冊だと思います!

 

 

 

「フィギュアスケートファン」は予想以上にお写真キレイです♡♡

(岸本勉さんと高須力さん)

結弦くんは35ページほど。(全体の3割強)

 

「羽生結弦×ネイサン・チェン 史上最高レベルの激闘」

結弦くんとネイサンの写真が交互にある構図は、ちょっとおもしろいです!(ネイサンうれしそう…)

 

 

「稔(みのり)の時」 SP『秋によせて』/羽生結弦

いとうやまねさんのコラムは、深い、です…このコラムを読んだ後にワールドのOtonalを観ると…より切なくなります…

 

 

最後に[寄稿 現役引退に寄せて]

ハビエル・フェルナンデス「やりきった21年間」がありました!

最後のページにハビがいるのが、なんだかとってもうれしくて…プロフィール紹介の笑顔にも癒されます…

 

いとうやまねさんTwitter

https://twitter.com/mipolin_tokyo

 

この内容で980円(税込み)は、お得だと思います♡

紙質画質は違いますが「Number」並みのお写真が堪能できて、日本選手を中心に世界選手権を振り返れます。

(文章はまだ結弦くんとハビのページしか読んでいませんが)

 

けっこう、おススメできる一冊です♡

書店で、手に取って見てみてください!

 

 

 

 

ステキな記事なので、貼らせてください♡

小海途さん、ありがとうございます…

 

「神写真」が生まれる瞬間。スポニチカメラマン小海途良幹が注ぐ情熱のカタチ

 

羽生結弦が124日ぶりに銀盤の戦いに戻ってきた日。
ちょうど、東京に桜の開花が告げられた。
単なる偶然の巡り合わせと切り捨ててしまえないのは、彼のとりこになってしまっているからだろうか。
カメラマン小海途良幹が描いていたイメージに、ぴたりと重なったからだろうか。

 

 

3月下旬の世界フィギュアスケート選手権。右足首を痛めた昨年11月以来の復帰戦となる絶対王者を、どう撮るかー。
「彼が復活して、すべることでリンクに春を呼ぶ」

大会前に湧いた着想は、会場を見渡すとさらに膨らむ。選手が演技後に採点を待つ「キス・アンド・クライ」が、桜の装飾で彩られていた。

 

全文はこちらから(素敵お写真・動画も)

LINE NEWS

 

 

 

 

こうして、素敵な記事やお写真で、また、いろんな結弦くんに出会えて本当にしあわせです…♡

 

今日も結弦くんが良い状態で、良い練習ができていますように…!

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

akinokokoro