入院1日目。
病院食は可もなく不可もないと聞いていたので、
食べおさめ。
とよくわからない理由をつけて(笑)
娘とみどり寿司へ

おいしかった〜

そして、
13:00に入院しました。
4人部屋のお部屋となりました〜
同じ病室の方に挨拶、した方がいいかなと思いつつ、
なんだかみなさん術後な感じなので、
とりあえずお声がけはやめておきました。
レントゲン、心電図、を撮り、
ちょこちょこ看護師さんやら薬剤師さん、先生などが訪れ、
説明に来てくれました。
ググると、
尿管に通すのが痛いという意見が多くて、
痛いの大嫌い

(好きな人あまりいないと思いますが)
なので、もーそればかり気になってしまい、
できたら尿管の管やなんですけど。
と言ってみたけれど、
術後、動かないでもらうためにも通さないと...
と言われました

スッと入る人もいるし、頑張りましょ!
と言われました

はい、頑張ります...
男の方だと、私が入院してる病院では、
やらなみたいです。
肝心の手術については、
眠くなる薬が入るので、ウトウトしてるうちに
終わっちゃうかも〜
とのこと。
顔まで覆われて手術と聞いて、ビックリ!
顔の部分だけ見えるようになってるらしいです。
酸素マスクもするかも?で色々初体験です!
ずっと、一緒に付き添ってくれていた娘は、
飽きちゃってましたが、
宿題をしたり、テスト勉強をしたり、
いい子に過ごしてくれました

明日は1日動けないっぽいので、
朝、家でお風呂に入りましたが、
入院してからもう一度は行っておきました〜

夕方になり、義母、主人が来てくれて、
娘と主人のお夕飯を持って来てくれた義母に感謝

病院食は、ほんと、可もなく不可もなく。
このくらいの薄味の方が本来健康なんだろうなぁ
なんて思いましたよ〜
入院ってほんと暇なんですよね...
そう言えば、切迫早産で入院していた時も暇だったなぁ
なんて思い返したりしてます。
明日は頑張ります
