沖縄旅行
前回のジャングリア記事でも書いたのですが、家族で沖縄に行ってきました
いやー、何度行ってもいいですね、南国ってなんであんなに楽園感があるのでしょうか
まるで海外
今回は私も水着を着て海&プール三昧でした
水着はもちろん体型カバーの長袖ですよ〜
ビキニなんて着る勇気もありません
↓この長袖タイプがかなり良かったです。
息子くんの海&プールグッズ
息子くんは海やプールが大好きなもんで、色々準備していきました。
- 水着3着
- 水に濡れてもいい帽子(ノースフェイス)
- サングラス
- 日焼け止め
- 浮き輪
- 水陸両用のサンダル
持っていけば良かったと後悔したスコープ
すっごく海がキレイで、足元には青やシマシマのキレイな魚がたくさん泳いでいたのです。
夫は大人用のシュノーケルを持っていたので見られたのですが、子供用は持って行ってなかったので、このキレイな海の中を見せてあげたかったーーーと後悔しました
やっぱり感動したエイサー
観光は、美ら海水族館・ジャングリアがメインでしたが、前回感動した『エイサー』もまた見ることができました!
噛まれると幸運が訪れるという獅子舞と写真も撮れました
がしかし、あんなに獅子舞を楽しみにしていた息子くん、いざ本物が目の前に来ると、その迫力に完全にビビり。
「こわいーー部屋に帰る!!!」
と途中で退席。。。
あれかな、アンパンマンミュージアムで等身大アンパンマンを見て「思ってたのと違う!」と泣き出すやつかな。
周りでも子供の泣き声が響いていました
沖縄の獅子舞と記念撮影
プールサイドにエイサー舞台
毎年泊まっているこのホテルは、サザンビーチホテルです
もし泊まられる方は、ぜひともエイサーも見て欲しいです(夜のプールも素敵ですよ
)
と、色々ありましたが、やはり4歳ともなるとできることも増えているし、理解できることも多く、前回より旅行自体を楽しむことができました
もうちょっと大きくなったら海外旅行できるかなぁ。
それまで頑張ってお金を貯めたいと思います!
初めてアサイー食べたよ