今日はハロウィンですね![]()
皆様はご自宅でハロウィンパーティーなどするのでしょうか![]()
保育園のハロウィンイベントを忘れてた
私はというと。。。
昨日、保育園でハロウィンイベントがあるのをすっかり忘れてまして、うっかり普通の服装で登園させてしまいました![]()
![]()
周りの園児たちが、思い思いの仮装をしている中、ただ1人普段着の息子くん![]()
かわいそうになって仮装衣装を家に取りに帰りました![]()
いやーホントごめんよ。。。
意外と仮装衣装喜んでた
とはいえ、息子くんは絶対仮装衣装嫌がると踏んでいたので、用意した衣装は2つ。
黒猫の衣装
かぶるだけなのでこれなら着てくれるんじゃないかと。。。
かぼちゃのロンT
こちらは黒猫の衣装を嫌がったときの保険です💦
実際にはSHEINで購入しましたが、こんな感じのやつです↓
実際に着せてみたところ、なんとかぼちゃのロンTは嫌がったのに
黒猫の衣装を見せたら、自分から着たいと![]()
着せたらニコニコです![]()
まわりのお友達を見て、自分も仮装っぽいやつを着たくなったんですかね![]()
ともあれ、よかったです!!!
衣装発表もノリノリ
保育園ではみんなの仮装衣装を1人ずつ紹介したらしいのですが、「誰からやる?」の保育士さんの言葉に、真っ先に手を挙げたらしいです![]()
もらったお菓子は大事に抱えて帰りました。
おうちでは何やるのかな?
帰りに、保育士さんから
「おうちではハロウィン何やるのかな?」
と聞かれまして。。。
え、、、何も考えてなかった![]()
保育園のハロウィンイベントの日も忘れる位ですもん。
用意なんてしてるわけがない![]()
自分の子供の頃は、ハロウィンなんてなかったので、いまいち家で何をすればいいかわからず![]()
友人に聞いてみたところ、家族で仮装して写真を撮ったり、ハロウィンパーティーしてる人もいた![]()
え、、、
こりゃまずい。。。
当日になって慌てて用意したよ
と、いうことで、ハロウィン当日になって急遽用意することになりました![]()
100円ショップに行ったけど、ハロウィンの飾りなんて、もう売ってなかったよ![]()
とりあえず、オレンジ色の飾りを買って、家にあるか用紙で何か作ればいいか。。。
ってことで、お昼休みにチョキチョキ制作です。。。
↓急いで30分くらいで作ったよ
↓ハロウィン仕様のとんがりコーン空箱にかぼちゃ貼ってお菓子詰めた
仮装なんて用意できないので、カチューシャを用意!!!
これで勘弁しておくれ!!!!
おうちハロウィン楽しみました
突貫工事のハロウィン飾りは、息子くんめっちゃ喜んでくれました![]()
カチューシャは気に食わないらしく、パパママがつけてると取りにきます![]()
そして、パパが急遽トイレットペーパーを顔にぐるぐる巻いてミイラ男になり登場!!!!![]()
息子くんは本気で怖がってました![]()
お菓子も喜んでくれたし、いい思い出になりました![]()
来年はもっとちゃんと考えて用意しようと反省しました。。。。



