先日、久しぶりに友達とご飯してきました爆笑



こんな素敵な御膳&スパークリングワインロゼワイン久しぶりラブ


友達の子供が同じ学年なので話も盛り上がるルンルン

美味しかったし楽しかったですーラブラブ



お店も上品で落ち着いていて、何よりいつ来ても接客がとてもいいんですピンク薔薇


↓公式の写真より


女子会にオススメですバレエダイヤモンド

※予約を忘れずに!



SHARI THE TOKYO SUSHI BAR 03-5524-8788 東京都中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座ビル 8F









ドレスハイヒールドレスハイヒールドレスハイヒールドレス











保育園の送り迎えってどうしてます?


さて、みなさまは保育園の送り迎えって何で行ってますか?


2歳3ヶ月の息子くんは、ベビーカーです!!


一時、手を繋いで一緒に歩いてたんですけど、かなりの確率で歩くの嫌がり抱っこするようになりまして。。。


なので行き帰りずっと12kgの息子くん抱っこ&保育園の荷物&会社の荷物(PC)持つっていう。。。真顔


おかげで左腕が腱鞘炎ネガティブ

腕が上がらないし、痛いんです〜





加えてこの暑さで2人とも汗だくアセアセアセアセアセアセ


地獄か。。。?





ってことで、ベビーカーにひんやり保冷シート敷いて乗せてます雪だるま

これの方が息子くんも快適っぽい赤ちゃん音符


私も荷物全部ベビーカーに詰めるのでラクニコニコ




ちなみにひんやり保冷シート、去年も使ってた笑


↓ひんやりが快適でぐっすり眠る去年の息子くん



冷やさずそのまま使えるので便利です。







ベビーカーっていつまで使えるんだろう。。。


うちのベビーカーは新生児から使っている、いわゆるA型ベビーカーなのですが、そういえばいつまで使えるんだろう。。。


調べてみたところ、

生後1ヶ月頃〜3歳頃(15kg)まで

でしたー!


おぉ、、、あと2・3kgかぁ。。。


以外と使える期間が短いな。。。








B型ベビーカーに買い替える?


ここで悩むのは、B型ベビーカーへの買い替えです。

A型よりコンパクトで移動にも便利そうだし(バスや電車にも乗りやすそう!)、対象年齢も4歳(17〜22kg)まで使えるらしい!

※ものによっては36ヶ月まで


ベビーカーそのものもA型より安いものが多い!



いいな〜コンパクトで軽量で、荷物を入れられるやつがいい!!!






保育園ベビーカーは基本1歳児クラスまで


でもですね、うちの保育園はベビーカーでの送り迎えが基本1歳児クラスまででして。。。


たぶん、置くスペースがそんなにないから区切ってるのかなぁと。。。


実際来年は一緒に歩いてるかもしれないし、わからないですけどねアセアセ






でもトミカ博やイベント・旅行にはベビーカー必要だぞ


来年も行くであろうトミカ博や、お出かけにはベビーカー必需品です!!!


なぜなら抱っこが重いから泣き笑い

あ、あと荷物も。。。


アトラクション待ってる間や、寝ちゃった時はやっぱりベビーカーがあった方がいい。


子供って寝るとより重いですよねー笑



そうなるとやっぱりB型のベビーカーが欲しい。。。






悩んだ時のLDK おすすめB型ベビーカー


出産前からお世話になってます、LDK!!

どのベビーカーを選んだらいいか迷ったらLDK!!


だって忖度なしでランキングしてくれるんですものニコニコ

信頼度半端ない笑




1位は、

コンビ「Acbee plus AN」

でも3歳(15kgまで)だと今のA型ベビーカーと変わらないな。。。



2位は、

ピジョン「Bingle BB2」




こちらも3歳(15kgまで)が引っかかる〜






3位は、

サイベックス「LIBELLE (リベル)」




お!これは4歳(22kg)まで使える!!!



コンパクトに折りた畳めて、自転車によってはカゴに入るのが魅力的。航空会社によっては機内持ち込みもできるため帰省や旅行にも便利です。車の中でもかさばりません。」



すごい!!

旅行の時、ベビーカーってかさばるんですよね!!

車に積んじゃうと他の荷物が入らない。。。

帰省も車だしなぁ🚗



えーーー!ちょっとこれ欲しいかもひらめき飛び出すハート



今のA型ベビーカーもサイベックスで、夫がこだわりあったみたいなので、同じブランドなら夫も賛成しそう!




↓詳しく調べてみました!!!





↓記事はこちら

LDKが人気商品を徹底比較!!おすすめB型ベビーカー




ってことで、早速家族会議をしたいと思います!!!