今年もプール始めました
2歳1ヶ月の息子くん、今年もベランダでプール始めました
パパがノンアルビール飲んで
「っあーーー」
と言うと、息子くんも真似して、麦茶飲んで
「あーーーーー」
と言います
プールが好きすぎて自分で服脱ぐよ
もープールが好きすぎて、パパがお水を入れる前に待ちきれずに服を自分で脱ぎ出します
Tシャツ・肌着を速攻脱いで、オムツまで脱ぎ出した時はビックリしました
これ、朝起きてベランダのプール見た時もやるので
「今は入らないよ」
と説明し止めてます
一度入るとなかなか出ない
プールに入ると30分じゃ出ません
無理矢理出そうものなら
「ギャーーーー」
と怒るので困る。。。
最終的には無理矢理出すんですけどね
プールに穴が開いた!!
そんなプール、いつのまにか空気が抜けて萎んでいました
どうやら穴が開いてしまったようです
購入したのは1年前。。。
えー、1年でダメになってしまうのか。。。
でも1年保証が付いていたのですが、ちょうど1年すぎてたーーーーーー
ざんねん。。。
でもまぁ、パパも入るとちょっと狭いと感じてたらしいので、もっと大きいものに買い換える時期だったのだと諦めました
代わりに噴水で遊ぶ
ってことで、しばらくプールに入れなくなった息子くん。
代わりに商業施設の噴水で遊んできました
びしょびしょになって楽しみました
去年買ったセーラー服90サイズが今年も着れたよー
どうやってプールに水入れてるの??
よく友達から
「どーやってプールに水入れてるの?」
って聞かれるんですけど、
うちはホースのお水はもちろん使いますが、それだと冷たいので、お風呂場でお湯出してウォータータンクで運んでます
ウォータータンクは夫がサーフィンで使ってるやつを利用
↓こういうやつです。
うちは15リットル入るやつです。
※防災時にもあると助かりますよ
何度も往復するのは面倒なので、容量あって助かってます。
息子くんの体重12キロなので、15リットルなら私でも持てる
プールの水が冷たくなってきたら、沸かしたお湯を追加してます♨️
あと、空気を膨らませる電動ポンプですが、事前充電しておくよう気をつけてください
一度充電し忘れてて息子くんにギャンギャン怒られました
水分補給もお忘れなく
みなさまよい夏を