ブロガーさんの情報でハッピーセットがトミカなことを知りました車


早速買いに行ったところ、パトカーと白バイでしたパトカー



関連性があっていいかも笑


DVDももらえましたニコニコまだ見てないけど内容が充実してるって噂です。


それにしても車体に貼るシール、めっちゃちいさいんですねー泣き笑い

白バイとかピンセットがないとヤバいレベルアセアセ



でも普通のトミカだと金属なので、ハッピーセットのトミカはプラスチックでこっちの方が安全かも爆笑





第2弾の方が可愛くていいなぁ飛び出すハート消防車もあるし笑










ちなみに息子くんお気に入りのトミカ「はしご車」消防車


握りしめたまま寝ています笑










消防車消防車消防車消防車消防車消防車消防車










 YouTube おもちゃで遊ぼうがヒット



さて、保育園でも消防車消防車のおもちゃを握り締めながら寝るという、車大好きな1歳10ヶ月の息子くんですが、



めっちゃハマるYouTubeを見つけてしまいましたタラー



『おもちゃで遊ぼう』という、ただ単に車のおもちゃで遊んでいるだけの動画なのですが、これが息子くんにヒットびっくりマーク





TVに張り付いて見ています目がハート







 おもしろすぎて弊害


ですが、困ったことに、このYouTubeがおもしろすぎて

「もっと見せろー不満ピリピリ

とでも言いたげに催促してくるようになってしまいましたタラー



普段の食事中はYouTubeやTVは見せないようにしているのですが、外食のときにスマホで見せてしまったところ


いつもの食事中も見せろとギャン泣き大泣きピリピリピリピリピリピリ


30分泣き続け、ごはんも全く食べない。。。

こちらも根負けして見せてしまうという悪循環ゲロー



でもYouTube見ながらだと食べるのが遅い遅い。。。


たまらずごはんを口に突っ込んでしまいますスプーンフォークアセアセ



いやーよくないですよね。。。泣くうさぎ



YouTubeおもしろすぎるのも考えものですねタラー







 困ったときのHISAKOさん


困った時は大抵ネット検索です笑


助産師HISAKOさんか、てぃ先生をよく見ます。



すると、ありました!

助産師HISAKOさんの方で。




「この質問多い」って言ってますが、やっぱりみなさん悩まれてるんですね泣き笑い



すると、HISAKOさんだけでなく、心理学の先生までもが

「いいんじゃないの〜?」

ですってあんぐり



予想外の結論に私ビックリ!


YouTubeはいけないものだと思い込んでました。

スマホ育児とか言われるしタラー



詳しくは動画を見ていただきたいのですが、今はそんなに気にしなくていいんじゃないの?ってことのようです。


だって第一はごはんを食べて栄養をとってもらうことでしょ?って。


た、確かに。。。



そんなに神経質にならなくても、ちゃんとごはん食べるようになるよ!ってことです。※要約しすぎてますが。。。




なんだか気持ちが軽くなりましたニコニコ



そんなにこだわらなくても、お食事のマナーは会話ができるようになってからでもいいかなって思ってきましたチュー





そのほかにも

「保育園の先生に言われることが胸に刺さります」

というママさんからの質問に答えている動画もあり、私もすっごい共感!!!




結論は

はいすみません、ってスルーすればいいのよ


ですよねーーーー笑



私も全スルーしてる笑ううさぎ

もー色々言われるのが嫌だから、今年の保護者会は欠席にしたし。


スルーする力、だいじ指差し





できる限り気持ち穏やかで過ごしたいですね飛び出すハート