1歳3ヶ月の息子くん、朝保育園に行く時間になるとなぜかうんちを催すもよう。。。
↓この体勢に入ると、「あー保育園に行く時間なのにー」と絶望します
でも出ることはいいことだ!ゆっくりしてくれ!
ママは会社にダッシュだよ
さて、みなさまは歯磨きってどうされてるんでしょうか。。。
うちの息子くんは歯磨きが大嫌いで、もれなくギャン泣きします
友達から「歯磨きだけじゃなくてフロスもしたほうがいいらしいよ」と言われましたが、ムリムリ
歯磨きで精一杯です
離乳食始めた頃から悪戦苦闘してきたのですが、
最初はそんなに一生懸命磨かなくても、よだれが洗浄の効果もあるので大丈夫!
とかいう声に甘えてましたw
最近では奥歯も生え、お菓子もよく食べるようになったし、ちゃんと磨かなくては。。。
と色々試しています。
↓もう捨てちゃったものもあるけど、色々試したグッズたち。。。
歯磨きシートは毎回指を噛まれてやめました
指キャップ型も全力で嫌がるし、自分でなんか磨かない
結局無理やり磨く毎日でした
ある日、柔らかい歯ブラシなら嫌がりにくいという情報を聞き、早速お店で柔らかいタイプを探してみました!
合わせてジェル状歯みがきも買ってみた
これが良かったんです
息子くんがあまり嫌がらなかったんです
歯ブラシが良かったのか、ジェル状歯みがきが良かったのかは謎ですが、ギャン泣きが減ってめっちゃありがたいです
とりあえずしばらくはこのセットを使い続けてみようと思います!!!