生後10ヶ月の息子くん、昨日は暑くってダルダルでした〜絶望



暑いから寝そべってダルダルよー車




それもそのはず、陽が当たる午後には室温が27度にもなっていました汗うさぎ


たまらず今年初の冷房!!!風鈴




かと思えば今日は雨で寒い〜傘

ホント、着せる洋服とか困っちゃいますねアセアセ








猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま









さて、息子くんは自宅待機9日目、私たち夫婦は8日目を迎えました。


※発症日を0とカウントし、10日間の自宅療養中です。



そう、息子くんは明日で自宅待機解除となりますっ乙女のトキメキ

土曜日から外出可能!!!


だがしかし!

私と夫は土曜日まで自宅待機期間なので、息子くんも日曜までお外に出られません泣き笑いごめんねタラー





しかし、ニュースで見ましたが、今保育園の休園がすごい数らしいですねアセアセ


コロナのBA2、本当に感染力ハンパないアセアセ


うちの保育園も、それまで対象クラスのみの一部休園から、全面休園へ切り替わりましたもんね。。。




同じように慣らし保育の途中で休園になってしまい、慣らし保育がまた一からになるんじゃないかって不安がっているママさんが多いんだとか。。。




私も不安な一人です。。。




と言っても、うちは慣らし保育1日しか行ってない(しかも1時間)んですけどねアセアセ



保育園と相談して、なんとか4月中に慣らし保育を終えられるように、スケジュール短縮していただきましたが、本来はちゃんと時間をかけて慣らし保育したかった泣き笑い




大丈夫かしら〜息子くん赤ちゃん泣き



それに、保育園開いてるのかも不安。。。


また休園しちゃうんじゃないかしら。。。



というのも、いまだ毎日のように園児・職員の方のコロナ感染報告が来ているのです予防




あぁ、、、どうか来週は開園していますように。。。泣き笑い