生後10ヶ月の息子くん、最近夜間の授乳がなくなってきました![]()
朝までぐっすり寝ていることが増えてきたのです。
すると、起こったのが『オムツのおしっこ漏れ』![]()
パジャマがびっしょりです〜![]()
しかもうつぶせ寝することも多いもんで、シーツまで染みてるよ〜![]()
ってことで、夜間だけオムツをサイズアップすることにしました!!!
昼間はパンツ型Mサイズ。
夜間はパンツ型Lサイズへ!
するとおしっこ漏れがなくなりました![]()
オムツの適応体重
Mサイズは、体重6-12kg
Lサイズは、体重9-14kg
9.2kgの息子くんはどっちでもいける感じです![]()
オムツ3種類を比較
うちはGOONとmoonyを使っているのですが、下が今使っている3種類です。
どれがどのメーカーの何サイズのオムツかわかりますか?突然のクイズでスミマセン![]()
正解は。。。
なんか、moonyのMサイズが一番大きく見えませんか???
ちなみにmoonyは「たっちパンツM」です。
実際、GOONのMより余裕がある感じがします。
でも夜間はGOONもmoonyもMだとおしっこ漏れしましたぁ
おそるべし息子くん!
Lサイズだとパックの枚数が減っちゃうし、moonyならもうちょっとMサイズでもいけるかなぁ![]()
とりあえず今ある分は使っちゃおう!
ちなみに、今GOONがセールしていて、moonyのMより安いんですよね![]()
ホームセンターやドラッグストアで56枚入1,080円!
しかも数量限定でトイストーリー柄も出てます。
↓通常のミッキー
↓数量限定のトイストーリー
とりあえず安いうちに買いだめします!
これにてオムツ問題一件落着!かと思いきや、
先日、Lサイズでもおしっこ漏れしました![]()
朝起きて、息子くんの濡れたパジャマを見て愕然![]()
![]()
どうやら夜間の授乳でオムツ替えをしなかったのが良くなかったらしい。
いや、おむつ替えすると起きちゃうかなぁと思って
。。。
でもLサイズでおしっこ漏れしたのはこの時1回だけなので、このままLサイズを使っていこうと思います。
それでもダメだったらオヤスミマンか。。。![]()
![]()
でもオヤスミマンって2-3歳のおしっこ量が増えた時に使うものらしく。。。
おねしょ対策的な?
0歳児はさすがに早すぎる気もする。。。![]()
3枚入りのお試しパックもあるらしいので、試してみるのもいいかも?




