先日は3回目の結婚記念日でした
夫が花束とケーキを買ってきてくれました
ケーキにはメッセージで
「いつもありがとう」って
しかもシャインマスカットのケーキだぜ!
ありがとう
私は和牛で赤ワイン煮作って、ビール用意しました(いつも第三のビールなのでw)
お肉は焼き方がわからない(魚派なので)ので、下手に焼くより煮込んでしまった。
よい記念日でした
さて、生後5ヶ月も半ばの息子くん、ハイハイやずりばいはできないものの、『後ろに進む』をマスターしました
チャチャチャチャーチャー チャッチャラ〜!!!
はい、着実にレベルアップしております!
※よだれもすごい!
前より後ろに進む方がやりやすいんですかね〜
頑張ってるその姿が愛らしくって、ママはほっこりです
あとですね、すでに寝返り返りもしてまして、ほっとくとコロコロ一回転してます。
で、頭をゴチンとぶつけたり、メルシーポット用の水をひっくり返したり、わちゃわちゃしてます
そろそろベビーサークルが必要かなぁ。
そして動くおもちゃも召喚!!!
ボタンを押したり、ボールを穴に入れると、英語と日本語で喋って音楽が流れます♪
息子くん、ダンプカーに釘付け
保健相談センターで預けた時に「動くおもちゃが大好きですね♪」って言われて。
その時も車のおもちゃに釘付けで
似たようなおもちゃを見つけたので即購入
たまには預けるのもいいですね!
自分だけでは気づけない、第三者からの視点が入るというか。
もうこんなおもちゃも大丈夫なんだなってビックリしました
そしてダンプカーを使い出してからは、メリーの出番が全くなくなってしまいました。
そろそろお役御免?
チーーーーーーン。。。
ちょっと前から、メリーのミッキーたちを鷲掴みにして壊しそうになるんですよね
あぁ、いままでありがとう、メリー。。。
つけておけば、息子くんがずっと見ていてとてもラクでした!
とってもお世話になりました!