※昨日投稿し忘れてましたアセアセ



もうすぐ生後4ヶ月も終わりです。


下の歯もここまで生えてきました爆笑



息子くんの成長に、嬉しいような、ちょっと寂しいような、複雑な心境ですアセアセ






ねずみねずみねずみねずみねずみねずみねずみ






さて、先日の育児相談では、助産師さんに児童館の案内をいただきました。



児童館というと、『小学生が学校帰りに遊ぶ場所』というイメージだったので、赤ちゃんもいけるとはちょっとびっくりびっくり



しかも近所に二箇所もあったアセアセ

全然知らなかった。。。



ただ、コロナ禍ということで、予約制・人数制限をしているとのこと。



やっぱり?ハートブレイク




どうせ予約取れないかなぁ、と思いながらも、


土曜日、夫がサーフィンでいなかったので、お散歩がてら覗いてみることにしましたニコニコ


ついでに予約できたらいいなぁ。。。




児童館の受付へ向かうと、スタッフのお姉さんが出てきてくれて、初めての利用ということで案内してくれることに。


すると、息子くんを見るなり

「可愛いーーーチュー

と言っていただきブルーハーツお世辞でも嬉しい!


「女の子ですか?」


「いや、男の子なんです」


「えーーーー!!!男の子?!」


お姉さんビックリ。


そのお姉さんの声に事務所の中からわらわらとお姉さんたちが出てきて、息子くんを見て口々に


「わーラブラブ可愛いーラブラブ


と言ってくれるテレ。


「肌キレイ!足も光ってるー!」


(うふふチュー

朝晩、高いミルクジェル塗ってますからぁブルーハーツ)





あっという間にお姉さんたちに囲まれた息子くんはキョトン顔キョロキョロ



こんなにチヤホヤされるなんて、た、楽しい・・・キラキラ


てか人に会えること自体が嬉しいラブ






今日は予約だけして帰るつもりだったけど、なんと空いているとのこと!


施設内を案内していただき、ちょこっと乳児用のお部屋で遊んでいくことに。



乳児用のお部屋では、1歳の男の子とそのママがいて、息子くん、初めて大人以外と会ったことになるね赤ちゃん


お互いに気になるのか、キョロキョロ興味津々ニコニコ



お部屋にはおもちゃもたくさんあり、息子くん、ベビージムを堪能ニコニコ

かなり楽しかったようです音符



眠くなってきたようなので、帰ることにしました。



もともと遊ぶ予定ではなく、軽い散歩のつもりだったので、哺乳瓶もおしゃぶりも抱っこ紐も用意してなくって。


機嫌が悪くなる前においとまランニング



帰り際も、お姉さんたちにチヤホヤされる。

「○○くーん、ばいばーい!またねラブラブ


息子くん、モテモテでよかったねぇ照れ



が、帰り道、眠くなりすぎたのかギャン泣きアセアセ



私は汗だくになりながらベビーカーで急ぐアセアセ


それでもギャン泣き止まらず、片手に息子くん、片手にベビーカーという出立ちガーン


あぁ、おしゃぶりがあれば。。。



と後悔しながら帰ったのでした。



次はもう一つの児童館にも行ってみよう口笛











さくらのmy Pick