今日はだいぶ涼しいですねニコニコ
もう9月ですもんね〜月見

息子くんのお散歩もしやすくなり、嬉しい限りです。


さて、昨日、朝に息子くんの顔を見たら、あれびっくり‼️

なんと、片目だけ二重になってました目


なぜ、片目だけ爆笑



調べてみると、よく動くようになる3-4ヶ月に二重になることが多いらしく、片目二重はそのうち両目二重になることが多いんだそうキョロキョロ

今まで寝てることが多かったので、瞼の脂肪が多く、一重だったらしい。

今は起きている時間も増え、首を動かすことも多い。
そうすると、瞼の脂肪も減り、二重になるってことらしい。



ちなみに、二重は優勢遺伝。
一重は劣勢遺伝。

なので、二重の方が遺伝する確率が高い付けまつげ


じゃあ、もうちょっとすれば、両目二重になるかしらチュー



一重もカッコいいと思うんだけどね乙女のトキメキ





そして、生後104日目を迎え、体重は7㎏を超えましたびっくりハッ

Oh!ビッグボーイ!!!

ミルク飲まなくなったんだけどね〜牛しっぽ牛からだ牛あたま
1日590mlしか飲まない日もあったよ。。


それでも成長止まらない、貪欲ビッグボーイ!!


ってことで、オムツをSからMにサイズアップしようかなぁと考えています。

今気に入って使っているのは、ムーニーエアフィットとグーンプラスのテープS。

脚太の息子くんにはゆったり感のあるこの2種類がしっくりきていますパンダ




がしかし、出産後里帰りした時に母が買っていたオムツ、パンツ型Sサイズが2パック使われずに残っている。。。


ナチュラルムーニーだし、試しに使ってみたけど、パンツ型不便〜アセアセ

うんちした時とか、下に敷けないけどどうするのかしら。。。


うーん、余ったオムツ、どうしよう。。。









さくらのmy Pick