先週の予防接種時にはポツンポツンとだけあった湿疹。
この1週間で急に全身に広まりました

手足から始まり、今やお腹や顔にまで。。。
なぜにっ

やっと顔の脂漏性湿疹が治ったと思っていたのに。
↓足の湿疹の写真です〜。
こりゃ病院だ。
ってことで小児科に行ってきました。
せっかくなのでベビーカーで行ったのだけど、そのまま診察も受けられてとってもラクでした

病院の待合室はベビーカーだらけ。
やっぱ夏は抱っこ紐暑いしなぁ。。。重いし。
先生に診てもらったところ、
「あぁこれね」
って感じで、保湿剤を処方されました。
「アトピーでもないし、ウイルス性でもないので安心してくださいね。ひどいとステロイドを使うけど、そこまでではないので、保湿をして、次回の予防接種時にまた診ましょう。」
よかった

先生曰く赤ちゃんに乳児湿疹が出るのは「そういうもの」だそうです。
処方された保湿剤は『ヘパリン類似物質ローション0.3%』。
※ジェネリックの方がサラッとしてるということでジェネリックに。
なんと4本も!
1日2回ほど塗るのですが、お風呂上がり5分以内に塗るのがいいと書いてありました。
塗り心地はホントにサラッとしていて伸びがいい感じ。
何はともあれ、湿疹には保湿が絶対ということで、処方された保湿剤の他にも市販の保湿剤を使い、気が付いたら塗り塗り。。。
市販の保湿剤は、クリームとローションの間くらいのものがいいそうです。
クリームだと保湿というより、保湿した後の蓋の役目となるらしい。ワセリンとかは夏には不向き。
で、産院でもらったクリームをやめて、ミルクジェルに変更しました!!
色々試して今のところこれが一番塗り心地がいい感じ
サラッとしてて肌馴染みがいい


MEDIBANY(メディベビー) ミルクジェル
アットコスメ評価も高いみたいです。
LOFTにも売ってたのでめっちゃ試しましたw
早く乳児湿疹が治りますように






さて、今日はこれから新型コロナのワクチン接種2回目です。
2回目の方が副反応が出る割合が高く、特に女性に出やすいそうな。。。
翌日に高熱(39度とか)が出るようで、もし熱出たら月曜なのに息子くんどうしようかと心配

夫に相談したら
「一人で頑張って」
だって

有休が取れないんだって。
なぜなら周りの人が取ってないから。
なんだそら。
息子くんのためよ?
とりあえず行ってまいりますー。