遅ばせながら、お宮参りに行って来ました
神社は水天宮⛩
息子くん、まわりの赤ちゃんたちが泣く中、安定の爆睡です

着物はレンタルで
帽子とよだれかけとお守りもついてきました。
帽子は祈祷の直前に被せました
夏用の着物にしたけど、梅雨明けのお日様は強力

私も息子くんも汗だく

息子くんは着物の下はノースリーブのメッシュ肌着ですw
最近、縦抱っこが好きなので、祈祷の間もずっと縦抱っこしてたら腕が痺れて限界

まぁもうすぐ生後2ヶ月だもんね〜。
個人的にはもうちょっと小さいうちに行くのがオススメです

水天宮では、お宮参り祈祷の初穂(はつほ)料が決まっており、のし袋などは不要でした。
初穂料は1万円

引き換えに授与品をいただきました。
お札やお守り、御神酒に手ぬぐい?
そして『にぎにぎわんわん』という、不要になった腹帯で作ったおもちゃ?
お札は一年間飾っておくそうです。
何はともあれ、息子くんが健康ですくすくと成長しますように
