息子くん、新生児の時から鼻がズビズビ🥸

特に最近ひどくなってきたので、出産祝いに頂いた『電動鼻水吸引器』で鼻水を吸い取る毎日です。



これがマジで神アイテムで、本当にもらってよかったです!!



鼻が詰まると寝ている時にとても苦しそうで、眠れずに起きてしまいます。


鼻が違和感あるのか、鼻をかいてしまい、顔に傷がついてしまうアセアセ



でも、鼻水が取れると息子くんもスッキリするし、取れた鼻水を見るとなんだか達成感もあります爆笑



ところが最近、電動鼻水吸引器でも取れないことが多くなってきましたガーン


きっと鼻の奥の方にあって取れないんでしょうね滝汗



苦しそうに鼻をならす息子くんが可哀想で、小児科に行くことを決意しました!





初めての小児科です!



いくつか小児科をピックアップしたのですが、家に一番近い小児科はお休みが多いし、診察時間も短い。。

できれば土日も開いていて、時間も遅くまでやっているところをかかりつけ医にしたい。



ということで、もう少し遠い小児科に行くことにしました。




初めての病院ということもあり、移動はタクシーです車

もうね、GOアプリを使いまくってます爆笑

CM放映記念!乗るたび500円クーポンがもらえる、GOする!キャンペーン(エリア限定/新規限定/月間3回まで) │ タクシーが呼べるアプリGO 《ゴー》 │ 株式会社Mobility Technologies(MoT)GO 《ゴー》の新着情報をご案内しています。「GO」はタクシーが呼べるアプリです。今なら新規ダウンロードで500円OFFクーポンプレゼント中!「JapanTaxi」「MOV」のお客様は、今後「GO」をご利用ください!リンクgo.mo-t.com


息子くんも車が好きなようで、抱っこ紐から首を伸ばしてキョロキョロキョロキョロ





小児科に着くと、平日なのに患者がいっぱいびっくり

外まで溢れているハッ


予約したものの、1時間待ちましたーアセアセ


息子くん、大人しく寝てくれてよかった。。。




先生に診てもらったところ、
聴診器をあてても特に胸のヒューヒューなどの音は聞こえず。

ミルクもよく飲み、吐くこともないことから(鼻詰まりがひどいとミルクも飲めないらしい)、鼻水止めのお薬をもらって様子見となりました。



お薬はシロップにしてもらったのですが、その時もらったスポイトがめっちゃ便利でチュー


今までシロップはスプーンで飲ませていたのですが、このスポイトを使えば、口の中に差し込んでチューっと出せばいいのですから爆笑

この日からビタミンKシロップもこのスポイトを使ってます音符



で、一日2回シロップを飲ませていたのですが、あまり効果がない。。。


ということで、今度は耳鼻科に行くことにしました。



息子くん、生後一ヶ月にして病院行きまくりですアセアセ











さくらのmy Pick